2025/2/3
- ひさーーーーしぶりにお茶のお稽古に行けました。
20時までやってくれるんですが、のんびり行きたいから午後半休などしていくことが多いんですが、どうも休めないタイミングで、仕事が終わってから行ってみました。
6時半くらいについたんですが、その時は着付けのお稽古をしてる方が。
懐かしいー!と思いながら見てました。
私が習っていたのは、帯を前で結ぶ前結びという教室。
使う道具は色々あるんですが、前で帯を結ぶと、綺麗に整えることが可能。よし綺麗になった!となったら、ぐるっと後ろに回せばいいという方式です。
それしかやったことがないから、後ろで帯を結ぶって、どうやるんだよ…!ってなります(笑)
着付けの後で、私のお茶のお稽古となりましたが、なんせ数か月に1度しかやりませんから、あらゆることを覚えておりません。
ふくさはどの角でおるんでしたっけ、から覚えておりません。
先生に全部指示してもらいながらのお稽古で、私は楽しいんですが、先生には無力感を与えるだろうなと思いながらやっております。
学ばない俺…!
もうそのあたりで20時だったんですが、教室自体は21時半まで使えるということで、先生がお抹茶と、お煎茶を立ててくれて、生徒さんたちのお土産を食べるという会になりました。
沖縄、台湾、ハワイ土産が揃ってて、みんなあちこち行ったなぁ!でしたわぁ。
生徒さんたちが色々お土産もってくるので、私は手ぶらでいくんですけどね…。ほら、あんまりたくさんあっても困るじゃん!?困ると思ってさ!
- さて、月曜日です。
俺の嫁2号のバーが一般開放される日ですが、そうそういつも行くのはよくなかろうと思ってて、来週行こうと思ってたんですけどぉ。
家と、お茶のお稽古教室の間に、バーがあったんですよーー。
混んでたら帰ればいいわと入ってみたら、1週間の間に何があった!?という賑やかな空間になっていました。
ライブDVD流れてるー!
カラオケで歌われてるーー!
ファンのたまり場になれば、という思いで、DVDとか流してもいいよってことになったそうなんですが、俺のようなコミュ障には行きづらいわ(笑)!
とはいえ、知ってる方がいたり、ものすごい綺麗な方が隣に座ったりと、さくっと楽しい1時間でした。
ちなみに、20代の隣の美女が秋田県出身だという話をしていたため、我慢しきれず、散々言われてると思いますけど、秋田美人ですよね!!ゆーてましたわ。
綺麗な方でしたわーー!
後、ちょっと恐ろしいシステムができていて、明細書に名前が書けるようになってたんです。来たよーっ印になるんだー♪と名前書きましたけど。
これ、よく来るとか、どれくらい飲んでる(支払ってる)とか、解るってことじゃん…!
まぁ、ちょいちょい行った方がいいか、しかし行き過ぎない方がいいか、とか考えますよね(笑)
- そういうシステムで中居さんのところに入金できんもんか。
誰か、地元の友達がお店とかやってなかったっけ?
そこのお店で何か注文したら、中居さんところにnお金が流れるとか。
いや、お金に困るとは思わんけどさ!そういう一方的でも繋がりたいやん!?
毎年1000円ずつくらい。
なんの役に立つ(笑)
- あれ?木村さんは怪獣映画に出る…?
そんな訳ない!
でも、木村さんが出るというなら、怪獣映画でも甘んじてみるけど…。
例えばシンゴジラがすごい人気だった時、怪獣映画を観に行くモチベーションとはなんぞ?と思ったもんです。
じゃあ、怪獣映画が、アベンジャーズとどう違うんだといえば、なんか巨大なものが地球に襲い掛かってきて、それをヒーローが助ける的なところは一緒か…。いや、シンゴジラはヒーローが助けた訳じゃないのか?
いや、ともかく。
好きな人でも出てないと怪獣映画を観に行く気にはならないタイプです。
ついでに、大人気!になったら、もう私は観なくても面白いのは解ったからいいだろう、とも思うタイプです(笑)
- 朝:−0.6kg、+3.00%
■エネルギ(カロリー)目標量:1269〜1669Kcal 摂取量:1506Kcal
■タンパク質 目標量:52.4〜73.5g 摂取量:28.5g ←不足
■脂質 目標量:32.6〜49.0g 摂取量:60.8g ←過剰
■炭水化物:183.6〜238.7g 摂取量:165.8g
42点。
むかーし買ったダイエットの本があります。
海外のもので、小さな習慣を積み重ねて痩せようというもの。
食べ物に関しての知識は古いものだとほんとかなぁっていうのがありますが、運動に関する記述で、ほんとそれ、という部分がありました。
痩せるために運動をするよりも、運動との関係をよくしようという話。
運動することで悪いことは特にない(よほどの負荷でなければ)
でも、痩せるためにと思うと苦しい。
それより、運動するのが好きとか、運動するの楽しい、とそれ自体がご褒美になるような関係にすべきだろうと。
解るわー。
走ることが好きとか考えられんけど、そういう人にとっては走るのは楽しみだから。楽しいから走ってるんでしょう?
考えられんわー!
高尾山を歩くのは楽しいんですけど、高尾山まで行かなきゃいかんからなぁ。行く時は電車に乗ってるだけなんですけどね(笑)
今年は桜の時期に行けるか、高尾山…!
|