本文へジャンプ

2025/4/25

  • こちらの睡眠測定を体験しているのです。
    S'UIMIN
    この写真のように、額にセンサー、耳の後ろにもセンサーをつけて、センサーを測定機器に接続して、電源オン、さらに、測定開始ボタンを押して測定してもらう訳です。
    いつの間にか寝てる私にはなかなか緊張感ありますが、とりあえず、ちゃんとボタンを押して寝ることができました。
    そして朝、でこに貼ってるセンサーをはがすんですが、いたたたたと。
    だいぶ強力な接着剤が使われてるのか、いたたたた!となりながらの朝でした(笑)
    ついでに額にしわもってってくれよ!ですわ…!
    どんな結果が出るのかな〜〜♪
  • 加齢やら乾燥やら、爪がぺきぺき割れます。
    せっかく縦長のそこそこいい感じの形の爪なのに!
    なので、つけ爪でもやってやろうかと思ったんです。ネイルだと、落とす時に余計にダメージくらいそうで。ジェルネイルなどは論外…なんですかね。近年ははがす時に自爪にダメージかけないジェルネイルとかあるのかしらね?
    まぁ、でもジェルネイルは値段もけっこうかかるので、つけ爪がいいかしらと検索したんですが、自爪にダメージがあるかどうかは、接着剤によるようです。
    両面テープや粘着グミを使うのがシンプルな方法のようです。お湯でふやかして外す感じですね。
    久々にネイルチップでも見てみよう〜。
    後、自爪の手入れとしては何がいいのかですよね…。
    【ネイル補強材・ハードな―のおすすめ人気ランキング】
    これらを参考にして何か使うようにしよう…。
  • 時々父からパソコンの使い方の相談電話がかかってきます。
    でも、電話だけだと難しいでしょう?
    以前父はリモートでサポートしてもらったことがあるので、私にもそれはできないのかと言われていたんですが、ついに可能となりました。
    Windowsのクイックアシスト機能です。
    【遠く離れた実家でPCトラブル発生!そんなときは「クイックアシスト」を使って救え】
    電話で話してる時に、パソコンにクイックアシストがあるか確認したところ、何やら色々検索してくれた結果、インストールすることができまして、父のパソコンの様子を見ることができました!
    やった!もう勝ったも同然!
    そう思ったら、翌日またかかってきて、はいはい、おまかせあれ。クイックアシストを起動してくれれば私がどうにか!
    と思ったんですけど、スタートボタンを押してもクイックアシストがない、みたいな感じになってしまって…。
    クイックアシストの起動方法を教えたくても、クイックアシストが起動できないタイプの地獄!
    なので、再びインストールするか?ってことになりました(笑)
    実際には、再インストールしたのか、ちゃんとソフトが見つかったのか解らなかったんですが、ちゃんとつなげることができました。
    しかし、スタートボタンを押したら何が表示されるのか解らないままだったので、次の問い合わせの時は、また一からスタートやもしれません…!
    でもだいぶ気楽になりましたわーー。よかったーー。
  • 砂糖ふくろうさんの手の描き方セミナーが26日にあるんですが、アーカイブがないんですよね…。26日はでかけているので、申し込んでも受けられない…。
    ちぇっ、と思っていたら、新しいとりあえずジェスドロが始まってました。

    一人でも描けないのに二人とか無理じょ!と思うんですが、お値段も1320円とお安いので、試してみようかなーー。
    でもほんとは手の描き方習いたかったー!
  • 朝:+0.9kg、+3.72%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1269〜1669Kcal 摂取量:1336Kcal
    ■タンパク質 目標量:52.4〜73.5g 摂取量:40.3g ←不足
    ■脂質 目標量:32.6〜49.0g 摂取量:67.8g ←過剰
    ■炭水化物:183.6〜238.7g 摂取量:148.0g ←不足
    43点
    夕方、変なタイミングで色々食べてしまって、晩ご飯、ねぇ…とうい気持ちになってたんです。
    何かヒントはないかとコウケンテツさんのYouTubeを見て、これいいじゃん!と作ってみました。

    キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、ベーコンなどで作るスープですね。
    じゃがいもがなかったんですが、ピーマンと入れ替えて作りましたが、まぁそりゃ簡単ですよね(笑)
    体に優しいもの食べてる!感もあったので、また作ってみよう。ベーコンのおかげで調味料塩だけでいけます。酒も入ってるけど。
    今度はちゃんとがじゃがいもも入れてあげたい。主食感でますでしょう?

もどる

昨日

明日