2025/7/1
- ついに完成!なのかな?段ボールとかにいれるところまで見たかったような(笑)
でもほんとに、毎日楽しかったよね。
これは、思いついた方を褒めたい!
- ということで、木村さんDVDの店着日。パネル展も始まるということで観にいてきました。

こちらは渋谷HMVです。

この木村さんの足元付近に私がいた可能性がある訳です。スタンド下段の最上段。通路に一番近い席でした。

木村さんの初めてのソロライブの時、スタンドをトロッコが走るって(笑)!!と大笑いしたものですが、その伝統が続いているのですね。

これもいいわねぇ、などと思いながら売り場にいきますと。

【ただいま準備中です】
時間は11時過ぎ。
まだ、7月2日発番の作品は、まだ入荷してない時間でした。それが、店着日ですよね(笑)
購入は後からにいたしましょう!
- 平日休みしてやったんですが、平日限定ランチを食べに行きたいタイプです。
後、今だけ370円の東急乗り放題チケットも買ったので、東急沿線、平日ランチ、お得、みたいなので調べてみましたが、情報がぼんやりしすぎる(笑)
なので、地取りしにいきました。
FUNGO
中居さん的ギターが、一緒にユニットを組んでるお友達とモーニング食べに行ったお店。モーニングというカテゴリーはないんですけどもね。午前中から行ったってことでしょうと。

フライドポテトと、マッケンチーズを添えて。で、これはサンドイッチです。
…サンドイッチ、とは…。
ハンバーガーのバンズの方が、もっとでかいのかな?
何サンドイッチかというと、ベーコンジャムです。
…。ジャム。
クロックムッシュだかマダムだかと、このベーコンジャムが日替わりランチだったんですけど、ベーコンジャムが気になり過ぎて頼んでしまいました。
でも、ジャムは、甘いジャムってことじゃなかったのかよく解らないままでしたが、それは関係なくおいしゅうございました♪
なお、中居さん的ギターは、ここの近所で和kitchenかんなで濃厚紫いも牛乳のかき氷を召し上がっていたり、そのお向かいのTokyo Coffee Labに行ったりしてました。
当時住んでたに違いない(笑)
- 7月1日はもちろん私の母の誕生日ですが、ファーストデーですね。映画がお安く見られる日。
もちろん今映画といえば国宝を見るでしょ?ってことは解ってるんですが、重たそうだ。
映画は、どーん!ばーん!きゃー!ハハハー!あー!楽しかったっ!みたいな映画が好きなんですよ。
そしたら弟がF1じゃないか?と言ってくれました。
それだ!
そんな風に思った時に、こちらの投稿を見ました。
Screen Xではなかったんですが、せめてIMAXで見るかと初めて行く南町田グランベリーパークに行くことに。

ファーストデーで安くなってるから、普通の曜日くらいの値段でIMAX行けるのいいかなと思って。
バーゲンの時は普通のものが1万のものを5千円で買うより、2万のものが1万になってるのを買う方がいいとかいいますが、その感じです。
で、F1は、どーん!ばーん!きゃー!ハハハー!で、すっきり楽しかったです。ちょっとブラピ大丈夫…!?とドキドキする部分があったんですけど、大丈夫でよかった。
ところで、予告編でいい場面を見ました。
血まみれの主人公が雪山で倒れており、犬が猛スピードで助けに来た!と思ったら、どーん!と主人公の上にダイブ!何度もダイブ!最高のおバカ犬でした。
この映画は観に行くかもしれん、と思いました(笑)
- さて!ここからがこの日のハイライト。
初めて行った南町田グランベリーパークなので、とりあえず全体を眺めて歩いていた訳です。
Gathering Marketという食料品売り場、イートインもあるでよを眺めて歩いていたら、出会ったのです。

あああああ!あなたたちーー!南町田にいたのーーー!!
これです!この人たちが私が韓国で一番好きな食べ物であるところのヨーグルト!
私の好きなパールクラッカンみたいなチョコがついてるのが右側かなー。こんなに色の種類はなかったと思うけど。
きゃー!嬉しいー!と購入ですよ。1個500円とかしますけど(笑)
韓国行くより安いでね。でね、韓国に行くとすれば俺の嫁2号らのライブでってことになると思うんですけど、絶対!チケット!取れないからね!
なお、グランベリーパークにはスヌーピー美術館もあります。

雨の日のスヌーピーとウッドストックもいました。

これは、地面に平面に描かれている絵。カメラでのぞくと立体的に見えるというトリックアート。
またヨーグルト買うために南町田まで行かなきゃいけないかもしれないから、スヌーピー美術館にも入ってみたいと思います。
- 朝:+1.6kg、+4.0%
■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1491Kcal
■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:35.2g ←不足
■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:67.3g ←過剰
■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:198.2g
58点
昼間にあのハンガーがーじゃねぇやサンドイッチか、食べててこんな数値の訳ないんですけど、解らないんですよね、実際のところのカロリーが。
このようによく解らないんですよね、を積み重ねた結果、私は、渋谷タワーレコードで、木村さんのライブDVDとBlu-ray、どちらも初回限定版を持って並んでたんです。
そこそこの行列だったんですが、後二人くらいになったところで、あれ?この二つを買う意味あるんだっけ??という疑問が。
しかしもうレジの順番も回ってきちゃったし初回限定版をBlu-rayとDVDで買って、特典のクリアファイルをもらったら、同じのが2枚でした。
それだ!クリアファイルが2種類あったんだーー!
まぁ、初回限定版の方が好きな絵柄だからいいんだけど!いや、何をやっとんじゃ自分!でした。
物事を考えないと、思い込みでこういうことをやってしまうという話。
|
|