本文へジャンプ

2025/7/30

  • 魔法使いらしい理事長なので当然できるお仕事。

    祓っちゃいますよー!
    まぁ、見られたことないんですけどね、この番組(笑)
    ひろひろさんちに泊めてもらった時に、ドラマとドラマの間の吾郎様だけ見ようぜ!とがんばったことはあります(笑)
  • わー!素敵な組み合わせー!

    なんか遠目に見ると双子コーデっぽくない?スモーキーなパンツが可愛い(笑)
    しかし、お二人とも、ホグワーツの先生でいても不思議じゃない感じあるな。
    上映期間が長いから、どっか平日でいけないかなと思ってるんですが、意外に昼間ばっかりだったね…!
    夜公演のチケットの方がお安いというシステムでした。
    席を選ばなければチケット取れそう!
  • 俺の嫁2号らの野外ライブ、チケットのアップグレードというシステムができました。
    まずは一律料金で販売して、電子チケットで申し込んで当たった人を対象に、SS席、S席へのアップグレード抽選に進めるというシステムです。
    どのくらいの席数か解らないんですが、一部の人が前の方の席に動けて、余った席はさらに販売が続くってことなのかな?
    これ最初から高い席と安い席があるんじゃないのがいいなと思っていて。
    SS席が50席あります、なんて時にSS席申し込んで外れたら中に入れない、みたいに思うと怖いじゃないですか。
    このシステムだと、まず入場ができることが確定していて、そこからいい席に行きたい人は追加で抽選っていいなと。
    外れても、まぁ元々の席はあるしって安心ですよね。
    しかし、入れさえすればそれでいい!という心持では当たるものも当たらないだろうと(笑)
  • 朝:+1.3kg、+3.86%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1328Kcal
    ■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:32.4g ←不足
    ■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:52.0g ←過剰
    ■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:186.7g ←不足
    43点
    いただきものの吉野家の牛丼缶があったんですよ。
    常温でも美味しいが、缶ごと湯煎して温めても美味しいという。
    缶ごと温めるのは取り出すのが難しそうだなと思い、グリルパンでご飯を炊いて、炊きあがったらその上に開けて予熱で温めればよかろうと思いました。
    合理的と思ったんです、その時は。
    しかし。
    10分弱でごはんが炊き上がり、その上に缶詰をあけてみたらあなた。
    あれ。これご飯入ってるな?と。
    これは牛『丼』缶。
    牛丼なのだから、そらご飯入ってるわな!と。
    牛丼をご飯の上に乗せるという暴挙に出てしまった私は…!
    1/4ほど残す結果となりましたわ。
    牛丼缶、おいしゅうございました…。美味しゅうございましたのに…!

もどる

昨日

明日