本文へジャンプ

2025/8/12

  • 福岡ですえーーー!!
    2日連続ライブの2日目。
    俺の嫁2号が張り切るとろくなことが起きないので、ライブが立て込んでいる昨今、不安しかない(笑)
    今回は、6組登場するイベントですので、25分程度なんですけどね。
    主催してるバンドの20周年のイベントですが、何がすごいって、本人たちも25分の予定というところです。
    あなたたちは長くてもいいんじゃない!?と思うの巻。
    そしてもちろん例によって、知らん人たちばかりが登場する訳ですが、知らんなりにこの人の顔が好きとかそういう観点で楽しんでおります。
    では、私と同じように、そんなアーティスト知らんぞという方々に向けて、感想をお知らせしていきたく思います(笑)
    ■O-VER-KiLL
    俺の嫁2号が審査員をしていたオーディションからデビューされたアイドルちゃん。
    こちらは以前から見たことがあって、赤の子が好きなんだよね、と確認してみたら、あれ?この子だったかな…!?と一瞬自信がゆらぐ(笑)
    いや、この子だろ。キツめのメイクだから印象違うだけで、やっぱり私赤の子が好きなんだと思った記憶がある!
    ファンの人らがオラオラ系といいますが、ガタイのいいごっついファンがついてる感じ。でっかいおっさんらがめちゃリフトとかやってるので、こわーーという印象。
    でも、もちろんアイドルちゃんに触れられる距離でも触れない配慮はありますよ!こわーっという印象があるだけですかね。
    ■Girls be bad
    初めて見た福岡のアイドルちゃん。女の子4人ですが、笑わせ担当っぽい衣装の子でさえ可愛い。
    福岡出身の子たちか解らないけど、福岡って可愛い女の子多いよねーを体現しているのか?
    ギャルっぽい綺麗な顔の子がいるんですが、素人の私が見ても歯列矯正をするんだ!という結構ガタついた歯並びをしているのがちょっと残念。
    後、弁護士ソドムで女性弁護士やってた女優さんに似てるなーとか、俺のお嫁様3号ちゃんこと北原さんが10代の頃、こんな感じだったんじゃないかなぁという女の子とかいて見ごたえありました。
    ここからは動画撮影おっけーですとなった時、それはそれとしてファンの方々がいつも通りの応援をしていて、ファンの良さではこちらが圧勝かなーーと。
    ■Z DAYS REASON
    男性5人のバンドで、ギターが3人いました。(ボーカル人がギター弾いたり弾かなかったり)
    そのギターのうちのおひとりと、シンバルで顔下半分見えないけど、ドラムの人カッコよくない?に注目(←曲を聞け)
    ギターの人が、誰かに似てる。誰かに似てる。ドラマとかにでる芸人さん…?いや俳優さん…?誰?誰かに似てる…が永遠に気になったりもしていました(笑)
    盛り上がるステージでしたな。
    誰に似てるんか、今でも解らん…。
    ■クレナズム
    男女4人のおしゃれバンド。おしゃれ曲をやるおしゃれバンド。
    アイドルー!アイドルー!ロックバンドーー!の後の、落ち着いたオシャレバンドは、テンションも持っていき方が難しいわ!でした。
    こちらもギターの人がめっちゃ前髪長いけどカッコいいんじゃないか!?に注目(←曲を聞け)
    朝ドラカムカムエブリバディで、最初のヒロインのだんなさんをやっていた人に似てるんじゃない!?前髪長すぎて顔の上半分よう解らんけど!?
    しかしこれは双方から物言いがつくだろうか…?
    大変おしゃで賢そうなバンドさんでした。
    この方たちの後に俺の嫁2号が登場した訳ですが、SMAPでいうなら、木村さんが新しいアイドルグループを作ったみたいなもので、わりかし永遠にもにょってる状態なもんですから、まぁお察しくだされお察し下され。
    ■Buzz72+
    こちらが20周年記念でイベントを主催しているバンドさん。
    アイドルのプロデュースをしている松隈ケンタさんのバンド。松隈さんってアイドルのプロデュースしてる人だと思ってた。音楽やってる人と思ってなかった(笑)
    ここで衝撃だったのは、ステージに向かって右手にベース、左手にギターがいたということでしょうか。
    私の中で、ギターは向かって右、ベースは向かって左と思っていたものですから、そういうこともあるのか!と(笑)
    後、轟というTシャツを着た轟さんという人がよかったです。お客さんからもいじられるだけいじられて、でもオチがないという方のようでした(笑)
    このライブの様子は、福岡に音楽番組を作りたいという番組で流れるらしいです。
    俺の嫁2号も登場するかなあ?
  • ライブがちょっとずつ伸びて、予定よりも遅く21時40分ほどまでライブが行われてしまったんですが、22時には完全撤収しなきゃいけない!急いで静かに物販買って帰って!となりました。
    物販はいいかなーと思いながら、そそくさと会場を出たら、裏から俺の嫁2号も出てきているタイミングで、お疲れ様でーす!など挨拶できました(笑)
    しかも、その会場正面の、すべてのお客さんが出てくる場所で、色んな関係者の方々と引き合わされ挨拶している場面を遠目に眺めることに(笑)
    なんでそんな人前でやってらっしゃるのか(笑)
    早目に撤収して、別場所で落ち着いてやったらどうかと思いながら、俺の嫁2号が控室に上がるまで眺めてました。
    多分なんですが、控室そのものは、外階段を使っていくしかないんですかね。
    ライブハウスを出て、人前を通って、外階段で上がるってことなのかな??
    その時、バンドの人が、九州のお客さんと喋ってるのが聞こえてたんですが、今後行われるライブについて、今あなた大変な情報を言ったよね?それまだ発表されんてないよね?さらっといったね!?と思いながら、特に拡散はしておりません。
    この後発表になることで、お得な話だったからね。
  • その後、1km弱の道のりを歩いて、ラーメン食べに行きました。
    前日もラーメンだったやろがい!ですが、二日目もラーメンです。

    俺の嫁2号が食券の画像をあげていた、元祖ラーメン長浜家。
    でも、こちらのラーメン一杯500円なんです。食券をどう買ったら700円になるのかなあ。替え玉と替え肉が100円ずつだけど、最初からそれを注文して700円かなぁ?
    って思ってたんですが!私が並んだお店は、食券制のお店じゃなかった(笑)!
    入る時に、麺の固さとスープの濃さを言えば、さっ!と出してくれました。私は麺が一番固いという「なま」を選択。スープは普通としましたが、スープはもうちょっと濃くてもよかったかもしれない。
    そして麺は「なま」でこれなら「なま」しかない!という状態でした。私は細麺で固いのが好きなんだと思います。
    ゴマをかけたり、紅ショウガを入れたり美味しくいただきましたわ。
    …。しかし、食券制のお店はどこなんだ…!?
    あ!それと!
    私は、元祖ラーメンながはまや、だと思ってたんですが、元祖ラーメンながはまけ、なんですかね。
    家は、や、じゃなくて、け…?
    家系ラーメンっていうのは、や、じゃなくて、け?ていうか、いえけいラーメンっていうのは大間違い?
    難しいなー!(←調べません)
  • めんつゆひとり飯がの新刊が9/17に発売。

    面堂さんのお姉さん、面堂草子さんは、片付けるのがめんどくさいから散らかさないというタイプの方。
    片付けなくてもいいんだよ、お姉ちゃん…!(←やめろし)
  • 朝:?kg、?%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1905Kcal ←過剰
    ■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:50.2g ←不足
    ■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:82.3g ←過剰
    ■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:255.6g ←過剰
    32点
    昼間、ホテルの部屋でゴロゴロしてて、すっかり雨もなくなって暑いし、前日に勝っておいたものを食べてたら、食べすぎておりました。
    多分【どっさりでっかい!キャラメルコーン】が悪いのだと思います。
    カロリー、575Kcal。脂質は36.8g!
    ひゃっひゃっひゃ!!
    なんか、袋の大きさに気づけなかったっていうんですかね…。
    いや、見て見ぬふりをしたっていうんですかね…。
    美味しかったです…。
    ピーナッツが入ってるのも、よくないですよね…。
    美味しかったです…!

もどる

昨日

明日