2025/10/11
- 四羽の白鳥ですか?あのー、隣の人と手を握り合って踊るやつ。
あれかと思った(笑)
文字がかぶってて見えにくいんだよー!後2日かー。
そしてこの記事がよかったです。
味噌汁持って現場に入る健康つよぽん!
ただ『毎日体重を量って、記録する』だけでは痩せませんですよ♪身をもって照明しつづけてるからね!私がね!
- 11日なので、LOVE POCKET FUNDにちょこっと支援したんですが。
久しぶりのLOVE POCKET FUNDだったので、システムが変わっているのに気づいてなかったんです。
寄付ポータルというのがあって、それに登録しておけば、登録情報が使えるというやつ。
でも、初めてなのに、以下の表示しかないんですよ。
■既にアカウントをお持ちの方はこちら
■パスワードを忘れた方はこちら
登録してない私はどーすりゃいいのよ!!
と、サイトのあちこちを確認したんですが、どうもよく解らない。
なので、アカウントがない状態で入力していって、ちょこっと支援したんですが。
その時に、メールアドレスと使いたいパスワードを入れておけば、登録できたっぽいです。
解りにくっ!
- 朝:+0.7kg、+3.81%
■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1207Kcal ←不足
■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:54.4g
■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:49.9g
■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:162.7g ←不足
41点
茹で鮭は、塩鮭を使うレシピが多い気がします。私もその通り甘塩の塩鮭を茹でた訳ですが、こちらは生鮭を使うレシピ。
『鮭の湯煮 タルタル風たくあんマヨネーズソース添え』
これを見ると、茹で汁も味噌汁の出汁として使うとのことでしたので、私もゆで汁使ってスープ的なものを作って喜んでおります。
料理した感あるなって(笑)
そして、このレシピのたくあんマヨネーズソースが美味しそうじゃないか!
今度は生鮭を茹でてみようと思います。
最近、料理したい気持ちが続いていて、永遠に続いてほしい…m(゚- ゚ )カミサマ!
また、ホームベーカリーもほしいんですが、普通にパンを焼いてもいいんじゃないかとも思っています。
『小麦粉ごはん』という本を大昔に友達からもらっていて、材料がすごく少ない粉もんレシピが載ってるんですよ。
■平焼きパン 小麦粉、塩、ベーキングパウダー、牛乳とか。
しかしなにせ大昔、1994年の本なので、最新の平焼きパンについて検索してみました。
■フライパンで焼くひらたいパン
富澤商店のこれを平焼きパンと仮定します。
材料はこちら。
・強力粉(カメリヤ(日清製粉))
・パン用全粒粉 (日清製粉)
・種子島産原糖
・ゲランドの塩(微粒)
・サフ(赤)インスタントドライイースト
通販用のサイトなので、具体的な商品名が出ておりますが、ベーキングパウダーじゃなくて、ドライイーストを使ってますね。
平焼きパンは、材料入れてこねて、そのままフライパンで焼きますが、ひらたいパンは、ちゃんと発酵させるレシピです。
うーん。
それは無理♪
かつてヤミーさんのレシピでベーグル作ったことがあったのを思い出して、あれやってみようかと思っています。
後、マグカップで、アンマンを作ったことがあったんですが、あれどうやったんだ…?を調べようともしています。
頼む。この料理したい気持ち、とどまっていて…!私の中に〜(笑)!
|
|
|