| 2023/12/29 
 
 
              日比谷線にて中目黒から銀座に向かっておりましたが、はっ、途中に神谷町がある。すなわち麻布台ヒルズがある!ということで、ペリカンカフェに行ってみました。
 年末の麻布台ヒルズはどうかというと、そこそこの人出。ペリカンカフェは1時間待ち。
 おう…。
 いや、でも初日に来た時には本屋さん閉まってたし!と本屋さん大垣書店をウロウロ。
 本だけでなく、ゲームやら雑貨やら色々売られているおしゃ書店でございました。
 ここで久しぶりに、知らん人の本を買うをやってやりました。
 『聖者のかけら』
 「聖フランチェスコの遺体が消失。特殊能力を持つ修道士と金の亡者たる助祭が謎に迫る」
 ほう。なかなか面白そうな海外ミステリー…、って、作者は「川添愛」さん。
 日本人!
 気になるー!と買いました。表紙も素敵。
 一応、京極夏彦でもいいかなぁとは思ってたんですよ…『鵼の碑』でも。
 でも、赤い怪獣ちゃんも、ひろひろさんも買ったけど読み切れてないっていうから、すげー時間かかりそう!と思って!後持ち歩くには分厚すぎるし(笑)
 あぁ、でも、本屋さんにある本、片っ端から買える財力があれば!って思いますねぇ。
 面白そうな本が一杯…!
からのー!ペリカンカフェ。
 すでに売り切れているメニューもありましたが、お店の方がオススメしてくれたのは麻布台ヒルズ限定のエビフライサンド、そしてペリカンのパンの味が分かりやすい網焼きトースト。
 だというのに、私は、私はまた…!
 
  はい、こちら『醤油レーズンあんバターサンドゴルゴンゾーラ入り』
 どんだけ好きなんだよ、あんバター!
 アンバターだけでなく、醤油漬けのレーズンにゴルゴンゾーラ入りでございます。
 要素が多い!
 美味しゅうございました♪
 いつかはエビフライサンドもいただきたい。
 網焼きトーストも!
時々ヨガに行っています。私は月2回好きなレッスンを受けられる一番低いランクの会員なんですが、受けなかったレッスンは積み立てられて行くシステムで、私は今毎日のようにレッスンに通えるだけの権利を持っています。
 いい加減行こう!とヨガにも行きましたんですが、インストラクターの方が久しぶり!と話しかけた生徒さんがいて。
 月2回行ける会員なんですが、全然行けてなくて、チケットが貯まって貯まって!とおっしゃっていて。
 おまえは私か、と(笑)
 今回受けたのは『リラックスヨガ(強度1)』
 もうね。背中やら脇やらがバキバキですわ。
 どこらあたりがリラックスなんや…!と思いながらそのポーズはできません…!と苦しんでおりました(笑)
 多分、何ヶ月かに1回しか受けないからこんなことになるんだと思うんですよね。
 来年は月2回以上いこう。
 こうして2023年の私は思うんですが、2024年の私をどうやれば説得できるか考えんことには、2024年の私から、そんな話は聞いてないと蹴られて終わりだ…!
人の会話が面白いことがあるじゃないですか。電車でうつらうつらしてたら、30歳になったし、ここはもう徹底的に美白したいという話をしてる女子がいて。
 その子がやってる施術もなかなか興味があったんですが、他の友達が高い施術をやってるというんです。
 「4〜50万くらいのやつ」
 目が覚めたわ!
 なんですが、韓国でやってる施術で、韓国での価格がそれくらいなんですって。韓国の芸能人がやってるもので、小顔になるという注射的なものらしいですよ…。
 ちなみに、まだその効果は出ておらんそうです。(効果出るのは1ヶ月後とからしく)
 続きまして。
 男子二人の後を歩いてたら、「好きな数字は?」と片方の子が聞かれて答えたんです。
 「11万」
 その発想はなかった…!
 せいぜい1から9までの数字だろうと思ったら(笑)
 
朝:
−2.3kg、 +1.94%■エネルギ(カロリー)目標量:1269〜1669Kcal 摂取量:1536Kcal
 ■タンパク質 目標量:52.4〜73.5g 摂取量:54.8g
 ■脂質 目標量:32.6〜49.0g 摂取量:57.4g ←過剰
 ■炭水化物:183.6〜238.7g 摂取量:206.2g
 68点。
 あすけん先生が思わぬ高得点を出してくれたんですが、カロリーが分からんものばかり食べてるんですよね。
 あんバターサンドもだし、ヨガ終わりに、なんかめちゃめちゃおなかすいた…っ!と、モダン焼きとか食べちゃって。
 モダン焼きは、生地と焼きそば、炭水化物が多いですよね。中身はすじコン。蒟蒻はゼロとして、牛スジってどのくらいの脂質なんだよ。
 (検索)
 1食あたりの目安が、6.55g。多分、小鉢に入った牛スジ煮込みかなと思うんで、それよりはモダン焼きの中に入ってるのは少ない様子。
 そんなにめちゃめちゃなカロリーではなかった…?のならよいのだが(笑)
 チェーン店とかは、栄養成分公開してくれないかなーー。
 
 |