2024/10/5
- 予定通り、Jazzin’ Workの時間で、ベッド回りの片づけをしたんです。
へたっているマットレスを捨てたいが、果たして、玄関までマットレスを持っていけるのか!のテストですね。
まず、ベッドの上にある、本やら服(←服!?)やらをベッドから降ろします。
そうしましたら、あら不思議!
床がなくなりました!
さっきまで小さいながらもあった床が、一瞬にしてなくなりました。こわーい!どこいったんだろ、床ー!
ところで、普通のおうちとうちのベッドは違います。ベッドの上に、テーブルが渡してあります。入院患者さんのように。
その状態でマットレスをひっくり返すためには、マットレスをある程度引き出す。そうしておいてひっくり返すという手順になります。
テーブルがなければ簡単なんですが、テーブルがあると難しい。
もちろん、本来はそのテーブル、自由に動くはずのものですが、ほぼ固定化されちゃってですね…。
その場合は、マットレスを床に落として、ひっくり返せばいいんですけど。
本を下したところで、床がないじゃないですか。
もうね。大変!
マットレスをほぼ空中でひっくり返すって大変!
私、もうマニフレックスでマットレス買うしかないっ!って思いました。引き取ってもらわなきゃ無理!階段の荷物を全部片づけても!あのサイズのものを自力で階段から降ろせない!蹴って落とすことも無理だと思う…!
とりあえず、表裏ひっくり返せたので、へたってない面をしばらくは使えますが…。
ともあれ、床がないと片付けることも難しいですね。
Jazzin' Workの倉園さんが、15マスを動かして、順番にするやつが1マスもあいてない状態ですね(笑)ゆーてました。
正!解!です!
おかげ様で、ものを捨てるか、丁寧に整理するか、とにかく床を広げることが大事だということが身に染みてよかったです(←強がり)
とりあえず、ベッドの上には、本と服を置かないように心に決めましたよ…。
あそこで適当なものが入っているかごを、脱いだ服のいったんおいておくかごにしよっと。
そうして、いつかは床も取り戻す!
- 私はほら、捨てない片付けに興味がある訳ですよ。
古堅 純子さんの『ものを捨てない!週末片づけの新常識』あたりを一度目を通しておきたい気持ちです。
ものは「寄せる」「埋める」「隠す」で劇的スッキリ!ってことなんですが、例えば本にしても、まっすぐ積み上げてれば、多少見た目はいいわけじゃないですか。多少は。
ばらっとなってるよりは。
寄せていきたい。
そして、とっかかりにYouTubeも見てみようかなと思いましたが、重たい文字の数々に、見るガッツが湧くか…!?となっています(笑)
『週末ビフォーアフター』
- 資生堂パーラーのクリスマスケーキが、2つ買いたいお色。
私のような原理主義者には大事な色ですが、1つほんの8640円!
これを、ぎゅっっと小さくして、1つ1500円くらいで売ってくれないかなー。そしたら2色買うんだけどなー。そして食べられるんだけどなー(笑)
おせち料理のCMを先に見ていたので、お、ようやくクリスマスケーキか、な気持ちです(笑)
- 朝:−0.9kg、+2.83%
■エネルギ(カロリー)目標量:1269〜1669Kcal 摂取量:1238Kcal ←不足
■タンパク質 目標量:52.4〜73.5g 摂取量:47.2g ←不足
■脂質 目標量:32.6〜49.0g 摂取量:38.4g
■炭水化物:183.6〜238.7g 摂取量:187.0g
50点。
結局、いつまでも卵の黄身を割らずに卵が割れない時期が続いてるんです。
子供が初めて卵を割る時の方法を検索してみましょう。
【子ども料理】「卵の割り方」をマスターしたら子どもはお手伝いにもっと自信がつく!!
こちらのサイトでは、私が苦しんでいる部分について、このような記載がありました。
『ちょうどいいひびが入ったら、横長にして両手で持ちます。
ひびが入ったところを手前に向け、卵の下には受ける器を置いておきましょう。両手の親指をひびの中心に当て、かるく押し込んでから、左右にそれぞれひっぱるように広げます』
ここが最近上手くいってないんですね。
確かに、ここが雑っちゃ雑になってます。押し込んではいるけども、そこが力強くやり過ぎているのではないか。
っていうか、なんでこれまで何も考えずにできてたことができなくなるのかが解らない。
加齢?
加齢で卵って割れなくなるもの?指の力が弱くなってる?どゆこと?
次は頑張ります。3歳児のつもりで!
|