2024/12/30
- グランメゾンパリ公開日。
ようやくドラマ、映画と見ることができました!
どんどん仲間の力が集まっていく、みたいなストーリーが大好物なので、うんうん、良き!と思いながら見てましたわー。
日本人と韓国人が、それぞれの母国語で会話してるとかいう場面も好きなんですよね。私がファンタジーな物語を書くなら、それぞれの人種はそれぞれの言葉で喋ってるけど、ヒヤリングはみんなできるという世界を描くことでしょう。
料理も美味しそうだし、いやー、どこもかしこもいいなぁ〜。パリの日常な風景も綺麗だなぁ〜、パリ行きたいなぁ〜、とかいろんなことを考えていたんですが!
全部持って行ったよリンダさん。
リンダさんの最後の衣装で全部持ってかれた。
ええ話をしてる場面でしたが、もう全部もってかれました。
そのために旅する価値がある衣装でしたので、ぜひ皆さんにも見てもらいたい!ぜひ!
- そして、映画の後は舞台挨拶の中継が。
現場では、客席を通っての登場でしたが、ミッチーがミッチーでとてもよかった(笑)
挨拶中に涙ぐんじゃった鈴木京香様に、ミッチーのところまできて、ミッチーのポケットチーフを抜き取って京香さんに私が沢村一樹も相当よかったです。
僕がやろうと思ってたのに!のミッチーと、そのトリコロールなポケットチーフを握りしめたままになった鈴木京香様もよかった(笑)
でも、中継は途中で終わるという新しいタイプの中継でしたわ。
中継が終わった後、フォトセッションやらなにやらあったのかな?
今回は、Tジョイ系で出しているスープを目当てにバルト9に行ったんですけどね。
![](241230103243185.JPG)
いる?この紙ナプキン。
グランメゾンパリって書いてある紙ナプキン。せめて、劇中のお店のロゴにしてくれるとかさ…!
絶対グランメゾンパリ、紙ナプキン使うことないけど(笑)
レジェンド&バタフライの織田ちん袋のクオリティの高さよ!
- 気づけば慎吾の番組が始まってた訳です。
どういう椅子だったのか後で見ないと…!
ひろみさんは慎吾には中居さんの話、中居さんには慎吾の話を伝えていて欲しい!
- いつもと同じバッグをいつもと同じように持ってたんですが、石でも詰めてんのか!というくらい重たい。
そんな重たいバッグを持って、私は新宿の紀伊国屋に『光る君絵』を探しに来ました。どこの書店にもないのです。
また、ロフトがあれば、Motherのホワイトボードカレンダーもほしいと思ってたんです。なんせ見つからないのです。
新宿では見つけられなかったので、池袋へ。
ほぼ日のホワイトボードカレンダー(Mother)は、もう何年も使っていて、トイレに置いてあれこれ書いていたりするのですよ。
お花模様みたいなカレンダーもあるんですが、どうせならMotheがいいなぁと探してて。ネットにならあるけど、送料もかかるし、お店で買えればいいなと思ってたので見つかってよかった!
そのロフトがある池袋西武は、営業しなからの改装中で、迷路のような状態になってました。
三省堂は営業継続中だったので、そこでも『光る君絵』を検索してみたら。
在庫あり!!
やったーー!!でも、指示された場所に見つけられなーい!
ということで、スタッフの方にありますか?と聞いたら、あー、完売しましたー!って言われるの巻。
ネットで買うか…。ですな。
- 朝:ー0.3kg、+3.11%
■エネルギ(カロリー)目標量:1269〜1669Kcal 摂取量:1701cal ←過剰
■タンパク質 目標量:52.4〜73.5g 摂取量:57.5g
■脂質 目標量:32.6〜49.0g 摂取量:100.6g ←過剰
■炭水化物:183.6〜238.7g 摂取量:166.4g ←不足
42点。
グランメゾンパリを見ましたので、なんでか2つ届いてしまったアッシパルマンティエキットを作ってみました。
![](241230211427848.JPG)
うん。まぁ、
出来たよ!できた!味は美味しかったけど、すげー時間かかったし、色々トラブルもあったよ(笑)
2つ頼んでおいてよかった気がします。今回はわりとしゃばしゃばなマッシュポテト、しゃばしゃばなお肉部分となってしまったので、もうちょっとトロッとしたものが作りたい!ですっ!
|