2025/1/13
- ほぼ日の生活のたのしみ展に行ってきましたやでーー!!
素敵なものが売られている会です。素敵なのでお値段もいいものが多いです(笑)
サロンデュショコラでもそうですが、こういう会では、買い物よりその場でしか食べられないイートインを狙うタイプです。
まずはこちら。
和え麺。
按田餃子の和え麺です。按田餃子を知らなかったんですが、ミシュランガイドにも載っている餃子のお店なんだとか。
って、検索したら、知ってる!このお店入ろうかなと思ったけど、行列で諦めたことある!でした(笑)
木村さんが森山直太朗といったお蕎麦屋さん?定食屋さん?に行こうとしたら、お店が閉まっててね…。駅に戻る途中にこのお店があったんですよーー。そうかーー。
で、この和え麺が美味しかったです。山椒のしびれる辛さがあって、本来私は苦手な辛さなんですが、これは量も少な目なのもあるだろうけど、美味しい〜〜!でした。
到着と同時にこの和え麺をいただいて、会場内でお買い物して、買い物の後はこちら。
ジェラートダブルにチュロス。
FLOTOのジェラートと揚げたチュロスです。
ジェラートはリッチミルク、紅ほっぺ、73%ショコラ、無添加ピスタチオの4種類。
ショコラに行きたいところですが、日曜日もチョコアイス食べてますので、ぐっ!とこらえて、紅ほっぺとピスタチオにしまして、いちごソースをかけてもらって、チュロス。
がっつり。
後、この容器素晴らしかったです。クレープの入れ物みたいになってますが、この中にぷらっちくの容器を入れてあります。容器は円錐形ではなくて、手でもつところより上に底がある感じ。
手の熱があんまり伝わらない作りになってて、素敵やん!でした。
味はね、もちろん美味しかったですよ。チュロスも美味しかった♪
- 生活のたのしみ展に行くと買ってしまうものといえば、そう。ポテトチップスです。
【湖池屋とほぼ日のできたてあげたてポテチ直売所】
2袋入っているのでワンセットで、2種類のお味があるので、ポテチ4袋を持って帰ることになります。
出来立て揚げたてですので、早目に食べるのが大事ですよね。
…。
脂質よ…!
他にも食べるかつおぶしとか、リンゴジュースとか、あれこれ買って楽しかったです♪
- 新宿で買い物した後は、池袋へ。
お正月、実家に帰る時に、コダマの生ハムなどが入った福袋を買ってお土産にしたんです。
しかし、その中の半分くらいをお土産として持たされてしまい、そういえばあれはどうやって食べるんだろう?と検索したんですが、そもそも、商品の名前が解らない。
生ハムじゃなくて、丸っこい木の実みたいな形のハム?があったんです。
検索しても検索してもよく解らないから、コダマに行けば解るのでは。あっ、池袋にコダマがある。しかも催事がいちいち見逃せない池袋東武だ!行こう!ってことでね。
で、結局それは小さいサラミだったんです。
どういう食べ方すればいいんだろうと検索したら、デイリーポータルが出てきました(笑)
もー!どこにでも出てくるデイリーポータル(笑)!
【成城石井で買える「ロスナ スナックサラミ」は良いぞ】
そのまま食べればいいのね!と解ったので、ぽいぽいいただいちゃれ!と思っております。
そして、他とは違う催事をやる東武では、北海道展をやってました。日本橋三越でもやってたんですが、きっと東武の方が楽しいはず…!
今回は、おむすびを買いました。
30分ほど並んで…!
【亀太郎】の筋子おむすびと、ときしらずおむすびを購入。美味しかった♪
今回初出展ってことだったので、今後も来てくれるといいな〜。
北海道に行けば買えるのかどうかですが、キッチンカーとして営業してるようで必ず買えるとは限らないみたいだなぁ。
北海道行く時はチェックしてみよう!
- そんな充実した1日の帰り道、電車の中で、木村さんのマイナビ転職のCMをみました。
おまえが転職させてもらえや!!ってなりました(笑)
そして、どっきりは苦手だけどと思いながらも、宮城で料理する木村さんを見たら面白かったです(笑)
高校生がこんなにきゃあきゃあいうとは思わなかったよ…!中でも、七福神が全員みたいといってた男子高校生、とてもよかったです(笑)
生瀬さんと釣りに行くの番組もよかったなぁ!
- 朝:+1.0kg、3.73%
■エネルギ(カロリー)目標量:1269〜1669Kcal 摂取量:1850Kcal ←過剰
■タンパク質 目標量:52.4〜73.5g 摂取量:48.7g ←不足
■脂質 目標量:32.6〜49.0g 摂取量:69.3g ←過剰
■炭水化物:183.6〜238.7g 摂取量:264.3g ←過剰
34点。
果たして和え麺のカロリーとは。チュロスのカロリーとは。
この数値がどの程度信ぴょう性があるか解らないままですが、体重が増えてんだから、そういうことなんだろうと思っています。
節制したつもりの晩ご飯。
オイシックスから届いたサラダほうれん草を一気に食べようとしている大量ほうれん草サラダ。そして、筋子のおむすび。
慎吾のコントを見ようと思ったら、その前に、関東風と関西風だったら関西風の方が太らないの検証をたっちの二人がやってました。
結果、関西風の方が痩せたんですよ。100gとはいえ(笑)
たまにはバラエティも見てみるものね。
|