本文へジャンプ

2025/3/21

  • el tempoでした!

    el tempoのライブは大体平日20時スタートなんですが、いつもギリになりがちです。
    今回も、やべー!残業が終わらねー!という感じで、15分前到着な感じでした。
    まったく前の方で見ることができなくて、お目当てに慎吾的ドラマーを見るために、変な姿勢になってたんでしょうね。
    1部が終わった段階で、腹…腹が痛い…!もう帰りたい…!というワケの解らない痛みを感じておりました。
    多分、急激に腹筋を痛めたんでしょうね…。
    今回の会場は、縦長の会場なんです。ステージの横幅が狭くて、慎吾的ドラムは一番外側にいたもんだからスピーカーで見えんがな!ってなりましてね…。
    究極彼を見に行ってるもんですから、見えない!がくるしゅうございました(笑)
    でも、演奏はいつも通り楽しかったんですけどね!
    そして、いやー、楽しかったなーと会場を出て、ちょっとお腹すいたんだけど、何か食べるもの…と思ったら、目の前に『雑煮屋鳥居』というお店が。
    …。
    雑煮屋…?
    外に出てるメニューを見たら、3月は香川のあん餅雑煮ともう一つで、え、あん餅雑煮?行く?どうする…!?
    でも、地下だしな。全然お店の情報解らんし…!と諦めたんですが、インスタを見ると今お暇っぽいので、行ってみようかしら(笑)
  • 私はお腹については色々不調があるんですが、まあどうにかなっているので、病院行ったりはしてないんですけども。
    赤い怪獣ちゃんにおすすめされた大腸の検診は気になってるんですけど、結局まだ行ってないんですけど。
    こちらの連載を興味深く読んでおります。
    「おなか」について聞いてみよう
    3/23の、おなかが痛くなるのはなぜ?で、どういう話が出てくるのか…!
    気になるー!
  • ようやくAmazonプライムで法廷のドラゴン最終回を見て、可愛かったなぁ、たつみ先生。
    こたろう先生も可愛かったんですが、高杉真宙は、なんらかの朝ドラでヒロインの相手役とかしてましたっけ?
    どこでよく見たのかなぁと思ってるんですが、光る君へなんですかね。
    いや、可愛かったです、こたろう先生も。
    Amazonプライムでは見放題の作品が終わったりするんで、その辺もチェックしておかなきゃなんですよね。
    そして最近ですと、2時間ドラマ系がどんどん見られるになっている。
    見放題で科捜研の女やら、遺留捜査やらが終わったとしても、新たな2時間ドラマがどんどん見られるようになる。
    永久に見てられるがな!!
    本屋さんに行って、こんなに本があっても全然読めないと思うように、こんなに作品があっても、全然見られないって気持ちになりますね。
    みんな大好き、侍タイムスリッパ―も見られるんですよ。まだ見られてないですけど。もうみんなが大好きだから、面白いに決まってる。見なくても解るの箱に入ってるもんですから(笑)
    これでFODに入ったところでですわ…!4月から入って、4月で見た推して解約する?でも覚えてられる?解約することを!?という私なんですなあ…。
  • 朝:+0.1kg、+3.3%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1269〜1669Kcal 摂取量:1441Kcal
    ■タンパク質 目標量:52.4〜73.5g 摂取量:56.7g
    ■脂質 目標量:32.6〜49.0g 摂取量:59.7g ←過剰
    ■炭水化物:183.6〜238.7g 摂取量:156.9g ←不足
    62点。
    なんかいい点数になってますが、中身はだいぶひどいことになっております。
    しかし、BASE BREADが組み込まれるとたんぱく質あたりがよくなります。
    BASE BREADがどんどん種類が増えていて、新しい味が出ると試したくなります。
    根本的にはちょっと変な味なんでしょうけど、好きなんですよねぇ。
    そしてカップ焼きそばもでました。
    コンビニでお安くなっていたのを買ってあるんですけど、どんな味かな。気になる。早く食べよ(笑)
    IKEAのプラントベースカップラーメンも、しゃらくせぇと思いながら食べたんですが、普通に美味しかったんですよねー。こちらも期待。
もどる

昨日

明日