2025/3/25
- オンラインでパスポートの申請をしましたら、マイナポータルから、メッセージがあるよ!とちょいちょい連絡が入ります。
私としては、背景がグレーになってしまった自著の部分、これ大丈夫ですか?っと気になりますがそういうことは、処理中ステータスの間に確認が入るようです。
『処理中』か『要修正』になるぞと。
私は『処理中』ここから要修正に戻るのか、戻らないのか…?
様子見ですな!
医療費の申請の時もそうでしたが、便利だわ…。マイナンバー…。
- 仕事が終わった後、おなかすいたーと二日連続でもちもちナポリタンを作ってたんですけど、その最中、あれ?これはおなかがすいてるんじゃなくて?おなかが痛いの?という感覚が。
しかし、ナポリタンは出来上がっていくので、とりあえず美味しくいただいて空腹がおさまり、腹痛が残りました。
空腹と腹痛が両立することを知りました…。
さて、なぜおなかがいたくなるのか。けいゆう先生の記事を見てみましょう。
『おなかが痛くなるのはなぜ?』
おかなが痛くなりがちな私ですので、帰ってきません。
『たとえば緊張しているときに痛くなる、
みたいなときは、
炎症とは全く無関係です』
腹痛は、なんらかの臓器が炎症を起こしているのではという質問に対してなんですが、臓器にダメージがある場合は、その臓器近辺が痛い。
緊張すると痛くなる場合は、おなか全体が痛くなると。
そうすると、私は臓器には問題ないのか…。しかしおなか全体に腸が入ってましょう?
腸が痛い可能性もあるんじゃないか?
やはり、病院に一度は行っておきたいところ。
『おなかの専門の先生に相談してくださいね』
と書いてありましたので、専門の病院に行ってみたいところ。
どこだよ!おなか専門って何科!?
- 無印良品は無印良品週間の時に、意味なく買い物に行き、ほぼほぼ食べ物だけを買います。
しかし3/31までが無印良品週間なのに、木村さんと無印を見ていなかったぞと!
松本さんのキャラ、良すぎだろ!
一人暮らしの男子へのプレゼントで、台所用品選びすぎだろ木村さん(笑)!
800円くらいの食べ物買って、80円くらい値引きしてもらう私ですが、もうちょっと大物も買いたいよね(笑)
後編では、カレーメインでやってますけど、無印といえばカレーというくらい多いですよね。でも家のカレーとか、食堂のカレーが好きな私にはちょいハードル高い。
木村さんが本気というバターチキンカレー、私にはハードル高そうだなあ…。
『素材を生かした おうちのこだわりビーフカレー』あたりが私には向いてると思っております。
- 朝:+1.0kg、+3.72%
■エネルギ(カロリー)目標量:1269〜1669Kcal 摂取量:1814Kcal ←過剰
■タンパク質 目標量:52.4〜73.5g 摂取量:55.0g
■脂質 目標量:32.6〜49.0g 摂取量:75.2g ←過剰
■炭水化物:183.6〜238.7g 摂取量:244.4g ←過剰
23点。
爪が弱っております。
私は比較的縦長の爪で、綺麗にすれば見栄えするんじゃないか?と思ってるんですが、何もしてないのでただの長い爪なだけです。
そして、折れない限り伸ばし気味でもありますが、折れる時は全部の指が折れていきます。
白い部分の下に、ぴっ!と線が入るんですね。
だから、爪を強化する何かが欲しいと思っています。
例えば『素爪でいるより、爪にいい。速乾!リムーバーいらず!クイックケアコート』とか。
ネイルしてる風なるのもいい感じ。
なお、うちの姪はとてつもねぇネイルしてる系なんですが、お値段聞いたら思ったよりもぐっと安かった。
階段で4階まで上がらなきゃいけないけど、その分お安いようです。好きなキャラクターを事前に伝えておくと、そのキャラクターのイメージでネイルをやってくれるんですって。
しかし人気のキャラクターだと、私このキャラクター何人目です。そろそろアイディアが…!ってなるらしいです(笑)
久しぶりにネイルもしてみたいもんですなぁ。
|