本文へジャンプ

2025/5/1

  • 農水省に行ってきましたやでーー!!

    農水省の食堂は一般人でも入れるとツイッターで見たんです。平日休みだからこそやれることだ!と農水省までのこのこいってみました。
    永田町、と思ってましたが、霞が関でした。
    霞が関で降りたことないかもしれないと思いながら地上に出たら、なんていうんですかね。リアリティのない場所でしたね。セットかな?みたいな(笑)
    今回目指したのは、農水省本館の地下にある「あふ食堂」
    受付で入館手続きをしなきゃいけないあたりがアトラクション感あってよし!
    そして頼んだのは日替わり定食なんですが、何か解らないですよね(笑)
    日替定食の、豚ロース肉のグリル定食 ぐるりこ和風シャリアピンソースでございます。これにご飯としじみ汁で900円。
    ぐるりことは【本来は捨ててしまう玉ねぎの端をフードリサイクル。もったいないを美味しく調理。】したものだそうですよ。フライドオニオン的な?そんな?感じ?
    最近、どうも豚肉は苦手、なんか匂う気がする、と思うことが多いんですが、ここな農水省、なんかええ感じに調理されてるんちゃうんか!と挑戦してみましたが、匂いもなく美味しかった!さすが農水省!
    職員の方がプロデュースされたおかきを買って帰ろうと思ったんですけど、完売だったですよ。ちぇー。
    平日休みで、どっかランチ行きたいって時にお試しあれ〜!
  • そう。
    平日休みならではのことをやりたいと思ったんです。そこで、平日なら行列がないかもと銀座のクレープ屋に行ってみました。
    2組待ってるだけだったので、14時すぎに席につけました。
    デザートのつもりで、甘いクレープを食べようと思ってたんですが、うちはお食事クレープがおススメなんです!とメニューに書いてあったものですから…。

    なんの意味もない写真。ここのクレープはでかい!が売りの一つなんですが、大きさがまったく解らない。
    サイトを見ていただければ解っていただけるかと思います。
    ランチを食べて1時間おしない間に食べられるクレープは多くはありません。チーズ、ハム、マッシュルームが入ったパリジェンヌならいけるんじゃないか…!と挑戦しましたが、美味しかった!
    いい塩味でしたわ〜♪
    お店の中では英語が飛び交っていて、海外に来た感も味わえましたわ。
    しかしですね、ランチ直後にお食事クレープを食べたもんですから、何かで腹ごなしがしたい。歩かなくてはいけない。どっかの美術館なり博物館なりをみっちり見ようかと思いましたが、17時終わりとかでちょっとなーー。それに、めっちゃ筋肉痛だしなーー、と、銀座をウロウロして帰りましたです。
  • 俺の嫁2号の日本でのライブが発表になり、チケット当落がでました。
    私は5/7だと思っていたのでまったく確認してなかったんですが、ちゃんと取れてました。
    まずはファンクラブで最速発売となったんですが、チケット代は結構高かったんです。海外のライブくらいだなと思いながら支払ったんですが、一般発売も始まりました。
    チケットは現在3種類。
    ファンクラブ用のV VIP、一般のVIP、一般の一般。V VIPってなんだよと思ってましたが、一般のVIPよりも上、という意味だったようです。
    この3種類があったら、チケット代は普通、V VIP(ファンクラブ) > VIP(一般) > 一般(一般) だと思うじゃないですか。
    V VIPは一番前のブロックで、アフターイベントに参加できて、お見送りもありですし。
    しかしふたを開けてみると、VIP(一般) >> V VIP(ファンクラブ)&一般(一般)だったんです。
    お分かりでしょうか。
    ファンクラブのV VIPチケット代と、一般の一般チケットの値段が同じ。一般のVIPがV VIPの2倍以上高いんです。
    一般のVIPは売りたくないんか!!というのと、VIPが高いから、一般のチケットが安く見えるという効果もあるかな?と(笑)
    ファンクラブを大事にしたいという気持ちがめっちゃ伝わってきましたわ。斬新!
  • フェイスを自分の好きな写真にできないならスマートウォッチなんかいらん派として、木村さんのファーウェイウォッチにも手を出さないつもりでいたんですが。

    それはそれとして木村さん、カッコいいわ。カッコいい屋さんですわ。カッコいいを売ってらっしゃる(笑)
    先日、日本橋三越のヨドバシだったかビックだったかに実機があって、フェイスを変更しようとしたら、最初から固定で入ってるものと、その他が選べるようになってました。
    その他はアプリをダウンロードして設定するみたいだったんですが、もしかして、痛スマートウォッチにできるんかな…。
    今買えばクリアファイルがついてくるらしいから、痛スマートウォッチにできるなら…。
    いや、ちゃんとしたスマートウォッチ界の中では、めちゃめちゃ高いクラスじゃないんですよ!
    まぁ、3〜4千円クラスを買ってる私からすりゃ十分高いですけどね。
    どうなんかなー。変えられるんかなーーー。
  • 朝:+1.1kg、+3.77%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1269〜1669Kcal 摂取量:1975Kcal ←過剰
    ■タンパク質 目標量:52.4〜73.5g 摂取量:83.3g ←過剰
    ■脂質 目標量:32.6〜49.0g 摂取量:85.8g ←過剰
    ■炭水化物:183.6〜238.7g 摂取量:230.9g
    31点
    おまえだーー!!

    という出会いをカルディでいたしました。
    コーヒーを飲む時に牛乳をいれるとちょっとぬるくなるというか、薄くなるというか、そんな気がしていて、粉のミルクがいいなと思っていました。
    台湾とか韓国のホテルについてるコーヒーは、最初からミルク砂糖が入ってるものが多い気がします。日本でも、スティックタイプの加糖のコーヒーありますよね。
    私はあの甘味を求めていたというのがこのシュガーパウダーを見つけた時に理解できました。
    カルディ―で飲ませてくれるいい感じに甘いコーヒーが家で作れるのね!あなたを待ってた!と買い求めて、コーヒー淹れては甘くして飲んでおります。
    満足満足♪

もどる

昨日

明日