本文へジャンプ

2025/5/4

  • 片付きましたやでーー!!!

    おそらく引っ越ししたその日から、この階段の右半分には荷物が積まれていました。全段積まれていました。
    それをどかしたら本来の階段が姿を現しましたー!!
    では、階段にあった荷物はどうなったのか。
    それは2階の居室部分に押し込まれております。
    テレビの周りのスペースを空けておく必要があります。そこらに散らばっていたものは、べ欄が側に押しやられ、ベランダを開けることはできず。また、クローゼットの前にも積まれ、クローゼットを開けることもかなわずですが、一瞬!すっきりして見える部屋になっています。あのー、テレビだけを見てれば。いや、そうでもないか…。
    でも!業者さんは、もっとすごい部屋を見てるはずだから!特に印象に残るよどのことはないはずだからっ!!
  • 予定は12時から15時の間の配送でしたが、なんらかのトラブルがあって16時くらいになりますとの連絡がありました。
    しかし、到着したら早い早い。
    引き取りも依頼していましたが、ケーブル類は一つ抜いたらk、これは何、これは何とちょっと離して置いて、新しいテレビに同じようにつけてくれました。
    でも、地上波のチャンネルスキャンができないし、有線LANがつながらない。これは自力でどうにかしなきゃいけないので業者さんが帰ってからよくよく配線を見てみました。
    今はレコーダーを使っていないといっていい状態ですが、一時期はレコーダー3台くらい使ってましたので、全部にアンテナを接続するため、分配に分配を重ねてました。壁のアンテナから、分配器を通り、レコーダーに接続。そのレコーダーからテレビに分配とか、そんな感じだったので、そこをショートカットしたらアンテナスキャンができるようになって、久しぶりにテレビ本体で地上波が見られる状態になりました。まぁ、ほぼ見ないんだけど(笑)
    続いて有線LAN。これまたルーターが複数あって。いや、買い替えたんだけど、前のルーターにもそのままケーブルが挿さってて、新しいルーターに挿し直したら有線LAN設定もできました。
    結果、レグザのオススメとかが見られるようになったんですが、特に必要なかったかもしれん(笑)
    今後必要ならHDDをつけてもいいかもしれないけど、そうするとテレビが壊れたら見られなくなるんだろうなー、それはそれで困るなーー。
    私みたいにほぼほぼドラマしか見ない人は、たいてい配信でみられるからドラマに関しては録画は必要ないと思ってるんですけど、それ以外のものがあった時ですよねーー。
  • さて、テレビも入ったので、階段に荷物を戻す…。戻す…?どうする?
    どうにか物量を減らせないか…を考えてるうちにめんどくさくなりまして。
    銭湯に行くことにしました(←なぜ!)
    いや、お風呂場の中にまで荷物を退避させてて。お風呂場のすぐ外にも荷物を退避させてて。それらを手前から出していくと、結局階段が同じ状態になっちゃうから、お風呂を放棄したんですね(←ですねじゃねーわ)
    リニューアルされたというはすぬま温泉という銭湯に行ってきました。
    床に丸いディスプレイがセットされてて、そこで鯉が泳いでる映像が流れてたりして楽しかった。
    銭湯は普通シャンプーとかはもっていくものだと思いますが、リンスインシャンプーとボディシャンプーは設置されてましたね。でも私はシャンプーのお試しパックを持っていってました。
    今回はこちら。
    【THE ANSWER】
    『世界初』!とかあまりに大きく出てる!と思ったもんですから(笑)
    塗り洗い推奨ってことで、泡立てずにまずは髪全体に塗って、揉みこんでいく洗い方。泡はもっちりした感じになります。
    トリートメントもして洗い流した結果、結構するっとした感触に。
    新しいシャンプーを使った時は、自然乾燥にして様子を見るんですが、銭湯でドライヤーも使わず、ひたすらタオルドライ(笑)まだちょっと怪しい状態でしたが、そのまま帰りました。
    パーマもいい感じに出てるし、このシャンプーもいいかも!
    …って、ダメなシャンプーってあんのかよ…という気持ちになりつつある俺(笑)
  • 木村さんラジオは一人喋りだったんですが、片付け中で時間を見失い後半だけ聞いてました。
    そしたら5月のゲストはロバート秋山だという!
    え!
    慎吾ママの部屋に来てほしかったロバート秋山が!
    どんなことになるのか楽しみ〜♪
  • しんつよオンアイス!

    銭湯帰りに、最寄り駅のローソンを見て、うーん…。まいばすけっと、うーん…。普通のスーパーのアイスの場所でもうーん。
    しかしこのスーパーは、新作アイスを別場所に置いてる時がある!と覗きにいったら、いましたー!
    ガリガリ君革新のチョコミント!
    山椒が使われてるそうですが、確かに山椒はすーすーする。これまでのチョコミントとの違いは解りませんでしたが(←100%私が悪い)美味しかったです♪
    なお、我が家にやってくるとガリガリ君は、食べてる間にすーーーーっと棒が抜けていきます。なのでお皿に出して食べることになります(笑)
    あ…っ!今なら冷蔵庫、買えるんじゃない…!?階段が空いてる間に、冷蔵庫…!はっ!!
  • 朝:+1.8kg、+4.10%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1269〜1669Kcal 摂取量:1978Kcal ←過剰
    ■タンパク質 目標量:52.4〜73.5g 摂取量:63.7g
    ■脂質 目標量:32.6〜49.0g 摂取量:64.9g ←過剰
    ■炭水化物:183.6〜238.7g 摂取量:301.2g ←過剰
    19点
    銭湯に行く前にステーキ食べてやりました。
    初めて行ったお店ですが、ファミリーが集まる地元らしいお店で、ステーキもいい感じでした。
    しーかーしー!!

    私が一番好きだったのはコーンサラダ!スイートコーンとドレッシングにキュウリとかだけなんですが、ドレッシングが好きなのか、キュウリが好きなのか、とにかくこれ好きー!と最後の一口はサラダにしました(笑)
    50代〜60代くらいの男性が、連れの人たちにどこのケーキが美味しいか!を力説してて面白かった。後、supremeの限定ものを買うために週末の早朝から出かけていって、3店舗で整理券をもらってとか話してて、ガッツあんなあ!と思いながら聞いてました(笑)

もどる

昨日

明日