2025/5/20
- 原宿のBISTRO_J_Oに行ってきましたやでーー!!

銀座の場所もめちゃめちゃ解りやすい商業施設でしたが、原宿も、原宿駅前で解りやすい商業施設の中にあります。
明るい店内、オープンキッチンでカジュアルな感じですかね。

飲み物は自家製パインソーダにしました。アルコール入りとノンアルが選べますが、アルコール入りで!とお願いしたら、「ですよね〜♪」と店員さんがめっちゃいい顔してくれました(笑)

新ジャガイモのヴィシソワーズですが、寝かしたイモも使われてるそうです。
間違いなし!

アジの瞬間フライ ソースセザール。
なんだよセザールって。マンションかよ。
そこは解らないんですが、味はほんとに短時間だけ揚げてるそうです。ただでさえ、アジフライ!?となる私が、吾郎様プロデュースのお店のアジフライをスルーできる訳があろうか!いやない。
いい塩加減でよかったです〜。
で、なんだよセザールって。

メインはボロネーゼ。
木村さんファンなのでボロネーゼ!?となりがち。
いい固さでよかったですわぁ♪

ミニデザートは、パンナコッタとオレンジとミントのグラニテ。
ほんとにミニなんですが、おなかにちょうどいい感じです。
このコースはオープン時期だけなのかな?3500円のお手頃ランチコースをいただきました。
夜は席のみ予約もできるから、色々頼んでみたいもんですな。
- で、なんで平日の昼間にランチにしに行ったかといいますと、18時半から豊洲の上映イベントに行くためです。
仕事終わりに急いで駆けつければ間に合うと思うんですが、何があるか解ったもんじゃないオブザワーク!
なので、午後半休してやったんですね。
で、なんの上映会かといいますが、俺の嫁2号らの俺の嫁2号不在ライブのDVD&Blu-ray発売記念の応援上映会なんです。声出していいとかの。
でも、俺の嫁2号は映ってませんから、私の目当ては、上映会の後に行われる吾郎様的ベースのラジオの公開収録ですね。
そんな訳で、2時間くらい無の感情でライブ映像を見てたんですが、SMAPさんの時もそうでしたけど、客席の映像いる!?は死ぬまで思っていくんだろうと思います。
ねぇそこ客席の映像いる!?
ライブDVDの良しあしってどこにあるんでしょうね。なんか、ファンだけ見るようなイメージだから、ファンの好きそうなものにすりゃいいのに、製作側のアーティスト事情とか出さんでええねん!と思いながら生きていくんでしょうね。
ライブ後の公開収録は和気あいあいでよかったです♪ただ、映画館なので時間がシビアなためめちゃ短かったのと、プレゼントを渡せなかったのが心残りですね。
あ、後、東京メトロの1日券を落としちゃっいましたね。最近ポケットに入れてるものを落とす率高い。
大人なのに。
しっかりしなきゃ…!
- 朝:+1.4kg、+3.91%
■エネルギ(カロリー)目標量:1269〜1669Kcal 摂取量:1769Kcal
■タンパク質 目標量:52.4〜73.5g 摂取量:48.8g ←不足
■脂質 目標量:32.6〜49.0g 摂取量:85.9g ←過剰
■炭水化物:183.6〜238.7g 摂取量:211.5g ←過剰
53点
ライブ映像を無の感情で見ている間にポップコーンをいただいていました。
こちら!
【ギンビス(しみチョココーン)との子らべレーションポップコーン】
しみチョココーン!
大人になってから出会ったしみチョココーン。実際には1年前くらいの台ですが、好きすぎる…!と思っているしみチョココーン。
感情が無でも美味しゅうございました♪
幸か不幸か特別仕様BOXじゃなかったです。普通に持ち帰れてよかった(笑)
しょっぱいのと甘いのエンドレスポップコーンでした♪
|
|