2025/6/22
- 選挙の日なので、モーニングを食べるのです。
選挙に行った後、徒歩圏内のコメダに行くのがルーティーンなんですが、今回は選挙に行った後、電車に乗っておかげ庵へ(笑)

ウォーキング兼ねてたんちゃうんか!
なんですが、おかげ庵のモーニングの方がどっしりされてると思って(笑)
コメダのモーニングはパンだけなんですけど、おかげ庵は、おにぎり、お茶漬け、トースト、そしてお茶の子(お菓子)が選べるのです。
お得!
美味しくいただきました♪
ところで、おかげ庵では団子を焼くのがアトラクションですけど、あれ、網にくっついて大変なことになるんよね…。やりようがあるんですかね??
- 先週台湾行ってて聞けてなかった先週の木村さんラジオを聴いて、何やってんの(笑)!となったハイヒールさんの世界で漫才するというやつ。
いやー、関西の人なら知ってるのかもだけど、1ミリも知らんかったけど面白すぎる。
ぜひ、木村さんも連れていってもらいたい!
で、今週のもでかけててまだ聞けてないっていう(笑)
- この投稿面白いー!!
新鮮な気持ちです。後10日だから、10%から始めるって?あらー、素敵!
音がまたいいのよ。
- この方のマンガ?が好きでフォローしてるんですが、ここに出てくる「オレンジ」は誰のオレンジ?と思っております。
SMAP?ちなみに俺の嫁2号らにも「オレンジ」という曲があります。大ヒット曲(笑)
でも、去年の大ヒット曲ですから違うわなと。
- 最近日曜日にピラティスのクラスがあるので、銀座に行っております。
人はなぜおへそが横になるのかという哀しい話もありました(笑)
肋骨の下、骨盤の上、骨がない部分に肉が集まってくる。そうするとへそがよこになる。
どにかここも筒だぞというように引き上げていくことでへそを縦にしていこうという話に。
心がけてどうなるもんならそうするけどさ!
で、ほんとに楽しいと思ってはいるんですが、1クラス、70分あるんです。
始まって5分くらいで、もう終わらないかなーーと思ってる自分がいますね。
鏡に映ってる時計を見て、今まだ何分だなーとか見てますね。
楽しいのに!
- 結局接触冷感ってどうです?
万博のために接触冷感ものを買いましたけど、接触したからといって冷感あります?
涼しい場所で触るとひやっとしますけど、暑かったら意味なくないすか!?
と、接触した際冷感を感じられません。
これは?肌が…?鈍感…?ってこと??
接触冷感レギンスとかも散々宣伝されてますが、何も信用できない。
せめて、部屋の中で涼しいものを着たい気もするんですが、そこでもあんまり感じられないんですよね。冷感。
製品が悪いのか、私が悪いのか…。
汗拭きシートとか、冷感タオルとか、あーゆー方が涼しさを感じられますね。
- 朝:+0.7kg、+3.58%
■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1375Kcal
■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:53.0g
■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:36.9g
■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:214.0g
88点
点数高いな!
実は私、銀座ファイブのことを全然知らんことに気づいたんです。
有楽町駅から銀座駅に向かう地下道を歩きながら、あれ?俺のそばとかあるな。どこ?銀座ファイブってどこ?となったんです。
そしたら1階を通ったことくらいあるけど、地下には行ったことないかもなあというモールでして、色々な飲食店が入ってました。
おれのそばもあって、後、まぁそれほど珍しいお店ではないけど、色々あって。
スタバでは、新しいフラペチーノの試飲をさせてくれて、まじか!頭きーんとなる!ありがたい!でした(笑)
で、そこにあったはなまるうどんで晩ご飯。
はなまるは見かけたら入ってあげた方がいい?と思いがちですが、なんだこれなうどん。
柴漬け入りの鬼おろしうどんなんですね。
爽やかでよかったー!もう終わってたんですが、これのわさびバージョンもあったんですよ。
ちょっと試してみたかった。
そしてしんつよオンアイス。

ほんとはファミマでチョコミントの何かにしたかったんですが、微妙に遠いんですよ、内からファミマ。
なので、近所のスーパーで何かないかを探していた時に出会った韓国なこいつ。
実はこの週末、俺の嫁2号らは韓国でライブ中。土日の2daysだったにも関わらず、これが瞬殺だ!という瞬殺で、手も足もでなかったやつ。
悔しいから韓国を感じてやれ!と買いました。
ちょっとシャービックな感じで、後、あんまり溶けなくてよかったです。うちの冷凍庫に20分くらい入ってたのに、おまえ溶けないね!という強い子でよかった〜♪
|
|