本文へジャンプ

2025/7/12

  • まんがライフオリジナルののみじょしで登場した「色付け」
    こういうものだそうです。

    串に刺して焼いた魚介を甘辛いタレで絡めた一品なんだそうですよ。へー!
    夏のおかずだそうなので、夏に行かなきゃ食べられないのかも?
    金沢のZeppで俺の嫁2号らライブせんかな(笑)
  • CMを見た時から気になっていた『朝鮮弁護士カンハンス』
    字幕版しかないから見たことなかったんですが、見たい番組の間を間に、あ、カンハンスやってるとちょっと見てみようとしたんですよ。15分くらい見て、次の見たい番組に移動しようと。
    14話くらいだったかと思いますが、見始めたら裁判の場面で、若いきれーーーな女の子が死罪を宣告されているところで、その女の子がカンハンスの妹。
    周りがよってたかって助けようとするんですが、結局自ら命を絶ってしまう…という回だったんですが、全然!話しらんけど、泣ける…!と最後まで見てましたわ(笑)
    日本の女優さんももちろん綺麗ですけど、韓国の女優さん、綺麗ねーー!ヒロイン役の女性も綺麗よー!
    どうにか吹き替えが始まることはないんかな。
    NHKでもやってたんですよね。カンハンス。NHKプラスとかで見られんかな(笑)
    アストリッドとラファエルは、NHKでは吹き替えでやってくれてたんですが、ミステリーチャンネルとかはもれなく字幕でなぁ。
  • 万博通期パス勢の赤い怪獣ちゃんがブルーインパルスを撮影。

    うぉー!素敵!
    で、木村さんが乗せてもらったのもブルーインパルスでしたっけ?
    通期パスだと、ブルーインパルスに合わせてでかけていって、もう帰ってもいいんですよね。贅沢ー!
  • 朝:+0.9kg、+3.67%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1502Kcal
    ■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:46.4g ←不足
    ■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:49.6g
    ■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:226.1g
    52点
    私のようなもんでも自炊が続くメソッドを自力で思いついたらすごいんじゃないか、と思って、自炊するように心がけているんです。
    で、翌日の俺の嫁2号のライブのために、プレゼントいれる紙袋を買いに行こうと電車に乗ってでかけたのがよくなかったんですね。18時台だったんですが、いい紙袋はないかと探してる間に、おなかすいた…!となってしまって。

    蕎麦いただいちゃいました。
    冷たいトマトそば。
    冷たいトマトスープの中にお蕎麦というもので非常に爽やか♪
    美味しい〜といただいているとちょいちょい登場してくるみょうが。
    大人はみょうがが好きなもんですが、私は、うっ、このしゃぐっ、な感じと、味が、ちょっと、苦手…!
    そんな子供舌ですが、スープ美味しい〜♪と喜んでいただいてしまいました。
    自炊ならず。
    しかし、お昼にパンを焼いたんですよ。
    平焼きパンというものですが、小麦粉、ベーキングパウダー、塩、牛乳で作れるものです。
    牛乳は全量いれずに、7〜8割くらいいれて、様子を見ながらこねていけと書いてあります。
    『生地がなめらかにまとまってきたらOK』
    と書いてあってうん、なかなかまとまってきたなというところで、牛乳を加えてべっちゃべちゃにしてしまい。
    もう手がべっちゃべちゃで、粉を追加することもかなわず、べっちゃべちゃの記事を無理やりグリルパンに乗せて無理やり焼いてみて、あれ?どこまでいけば火が入ったことになる?と途中で割ってみたりとてんやわんや!
    小麦粉って生で食べたらどうなるんだっけ…?と思いながら、はちみつなどつけて食べきってやりました。
    もう一歩立ち止まれる勇気が欲しいもんですね…。これがセンスないってことですよ!

もどる

昨日

明日