本文へジャンプ

2025/7/13

  • 先週の木村さんラジオを聴いただけども、あれ?7月のゲスト発表された??だったんですが、野呂さんか!

    ここんとこ私の好きな感じのゲストが多くて嬉しいこと♪
  • 人生最高レストランに吾郎様が。

    吾郎様の吾郎様らしさが炸裂しとるやないか(笑)
  • 俺の嫁2号のライブがあって、その時握手ができるというので、メイクしてもらいにアトリエはるかに行ってました。
    一瞬のことなのに、たまにそういうことをやります(笑)
    担当してくれた方からどういう目的で…みたいなことを聞かれて、好きなアーティストのイベントで、握手ができるのでちょっとこぎれいにしてもらえると、などと伝えた訳ですが、担当者の方まず素敵だったのは、誰か、と聞かないところですね、
    そんなもんね、例えばSMAPのライブがあって、握手できるとかだったらSMAPのって言いますよ。誰でも知ってるアーティストだったらアーティスト名を出しますよ。
    それをしないってことは、こっちもそんな知名度ないと解ってゆってますんで、あらゆるアーティストアイドル知ってます!という強い自信がない限り、うかつに聞かないでほしいんですね。
    さらに俺の嫁2号、説明するのややことしい。
    「ソロの方ですか?」「(今日のライブで新しいバンドの名前が発表になると思うけど、現時点では)ソロです」
    というくらいややこしい。
    そして、似合うか似合わないか関係なく、そのアーティストのプロデュースしてる服を着ていきたいものですという話をして、帰り際、カッコいい系ですね、お似合いですよ?とお上手を言われて、うひょうひょでかけた次第です(笑)
    でさぁ、新しいバンドをするといのは、木村さんがなんか新しいグループで活動するっていうようなことなので、名前とか発表されたら悔し泣きしてしまうかもしれん!と心配してたんですが、そんなことにはならずによかったです。
    えっとー、なんでしょね、木村さんが、伊藤英明と坂口憲二とユニットを組む、みたいな?いや、伊藤英明や坂口憲二ほど好き!という人たちではないんですが、ジャニーズの誰かと組むというよりかはマシ、というカテゴリーでしょうか。
    で、バンドなんですが、ギター二人とボーカル一人という編成で、それ以外のメンバーは、ライブごとに時間がある人がくるという感じになる感じでしょうか。
    なので、3人でバンド名とバンドロゴの発表をして、フラッグも疲労されて写真撮っていいよ!という時間だったんですが。
    ではここで、精神を病んでる人間のやり口をご覧ください。

    俺の嫁2号しかいらん(笑)
    いや、全然悪い人たちじゃないんですけど、なんていうんですかねー、それまではむしろ好きだったけど、中居さんと仲いい感じ出してきた途端、山ちゃん嫌いやわぁ、と思うような。
    あの感じです。
    これが同担拒否ですか??
    全然悪い人じゃないが、ベタベタされると腹が立つんですね(ハキハキ!)
    ライブが終わった後握手会もあって、握手会って、ありがとうございまーす!ありがとー!の繰り返しになるから何か一言違うことを言いたいと考えて「楽しかったですか?」と声かけたら「ありが…もちろんです!」ってなったので、なんかしてやった!といういい気分で会場を出たんですが。
    …握手したっけ…?くらい、覚えてませんでした(笑)
    喋っただけだったかもしれん。解らん。
    そして、会場の外では、バンドのギター二人の人が待ってて、チラシ配りをされてて、より控えめで好感持ってる方の人から受け取ったんですが。
    7月8月に野外路上ライブツアー決定って書いてあって。
    殺す気か、と思っている今でござんす。
    あ、それでオススメするのは、もちろん、あれ?これって好きなバンドが増えたってことじゃない?楽しみが増えた!という志ですよ。
    私のような原理主義者にはならない方がいい。いや本当に。
  • 朝:+0.6kg、+3.53%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1735Kcal ←過剰
    ■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:45.5g ←不足
    ■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:53.5g ←過剰
    ■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:267.5g ←過剰
    38点
    ライブは川崎だったんですが、川崎のアトレにはイートインできるサーティワンがありますので、そこでしんつよオンアイス。

    スーパーマリオのフルーツソルベとチョコミント。
    ここのお店、何か試食しますか?って聞いてくれるんですよ!初めて聞かれた!
    おいしゅうございました。
    でさー。
    お好み焼きってお店で食べます?
    関西の方だとおうちで食べますかね。
    実家でもお好み焼きやってるんですが、実家のお好み焼きは、まず薄くタネを流し、その上にキャベツやら肉やらの具材を乗せて、その上からもタネをかけて、ひっくり返すという方式です。
    広島のお好み焼きから、麺と潰れた目玉焼きを抜いた感じ。卵はタネに入ってます。
    これが!これが好きなんですが、なかなかお店では食べられません。
    なのに時々、お好み焼き食べたいなとお店に入って、これじゃないという気持ちになります(笑)
    ランチでお好み焼きをいただいたんですが、やっぱこれ違うなーと食べながら、いや、まて?これ生焼けじゃない??という不安を感じ、生焼けじゃない?という部分をお皿に残しておきました。
    あー、残したんだ、というだけなのか、いやこれ生焼けじゃない!?ってお店の人が思うのか、どうだったのか。
    特に体調に問題はなかったからいいんですが、なんかこれだ!というお好み焼きはないのか。
    ちなみに、魔法のお好み焼き粉を使って家で作った方が、ランチで入ったお店のお好み焼きより美味しいと思う、をお伝えしたいと思います(笑)

もどる

昨日

明日