2025/8/21
- この黒板の文字は…!?
吾郎様じゃねぇ!と断言できるほど綺麗じゃないというのが…。でも吾郎様がこれだけたくさん書かされるとは思えんし…!
気になるわー!
- 2か月連続発売となる出禁のモグラ。
特装版は、ドラマCDなんですよねーー。台本は江口先生の書き下ろしなんですが、台本は見たいけど、聞きたくはないっていう(笑)
普通版でいいかなー?と思っておりますん。
- 意外と使っているホームベーカリーですが、ケースが劣化しておりました。
ホームベーカリーのケースの底には羽を取り付ける部分があり、スイッチをいれるとその羽が回って、パン生地をこねてくれるようになってます。
その羽根が動いたであろうところが削れてるというか。
フライパンで言うとテフロンはげたみたいな状態になってしまって。
このまま焼き上げたらどうなるのかと思ったら、羽根周りのところが黒っぽくなってしまっていて、これはなんだ??
漕げてる黒さじゃないんですよ。金属味を感じる色だったんでそこは取り除いて…。
いやー、これはもう使わない方がいい気がするなーー。
でもなー、意外と使うんだよなーー。後、フランスパン風っていうパンが好きなんだよなー。材料も少ないし。このメニュー、他のメーカーにはなさそうだなーー…。
ということで、シロカの最新ホームベーカリーを見てみました。
私が今もってるやつは2斤なんですが、最新のものは1斤とか1.5斤なんですね。
今のホームベーカリーは1.5斤でドライイーストが3g。パックのドライイーストが3gだから作りやすいんです。
1斤のタイプがと、ドライイースト2.6g。
これは、3gから0.4gを取り除く方式になるか〜…。
しかし、最近のホームベーカリーすごいですね。
バター作れますよ!バター!
生クリーム(乳脂肪45%以上)200gに、水70mlと塩5.3gで30分ほどでできると!
面白!買ってやろうかしら(笑)!
1.5斤だとドライイースト3gだから作りやすいし、1.5斤までいけるタイプにしてやろうかしゃん。
価格をウォッチできるアプリとかないんですかね。
安くなったらアラート出る的なやつ。
あるか。当たり前か(笑)
- 朝:+1.5kg、+4.19%
■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1291Kcal ←不足
■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:29.2g ←不足
■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:58.2g ←過剰
■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:186.0g ←不足
47点
スーパーで、なんだこれ!?という巨大なナスが半額になっておりました。
とりあえず買ってみて、何かナスのメニューはないかとコウケンテツ先生に相談。
【 とろとろ柔らか!ご飯がススム!豚肉となすのトマト炒め】
ナスを輪切りにして、焼き目を付けて、ナスの間い肉を入れるという方式ですよね。ナス2本使いますよね?
じゃあ、この巨大なナスを使おうとしたら、なんてことでしょう。フライパンがナスで埋め尽くされて、ナスの間に肉を入れることもかなわず、ナスにいい焼き色がついて、豚の油を吸って、トロトロに、にならず!
こういう時に、輪切りにしたけど、フライパンに敷き詰めた以上の量になるから、保存して別の料理に使おうという頭が欲しいよね。
後、豚バラ使えっていわれてるのに、豚の油が苦手かもと豚コマとかにするのも、油でトロトロにさせろつってんだろ!とコウケンテツ先生が怒りそうです(笑)
あらゆることにセンスがない。
それが俺さ!
|
|