i

本文へジャンプ

2025/8/22

  • そんなことある?という電話がありました。
    歯医者さんで被せ物の型取りしてもらったんですが、実際に作る方から、ちょっと取り方が甘いというのか、ちょっと精巧さに欠ける型だったらしく。
    もう1回来てくれないかとお願いされて歯医者に出かけたら、近所で祭りをやってました(笑)

    DJ KOOと相川七瀬が盆踊りのMCをやるんだとか?
    この画像の中には、浴衣で歌っている相川七瀬もいるんだが…。ものっすご遠くから望遠で撮影してみました(笑)
    このお祭りは年に1度のもので、近場の飲食店が屋台を出してるんですが、1500円くらいのピザが1000円で出てるイタリアンがあるってことで買ってみました。
    なんと、お店で焼いては急いで持ってくるというシステムで熱々!

    宅配ピザのMサイズくらいはしっかりあったよ?
    熱々のうちに食べなきゃ!とすごいスピードで食べてしまって、いやなんか違うな、でした(笑)もうちょっと落ち着けと。
    後、お店の人がノリでシャンパンを出していて、ワインと同じ500円だったため、回りの人が喜んで買ってたもんですから、私もシャンパン買いました(ほかの人が、イタリアのスパークリングだったらシャンパンじゃないじゃん(笑)ゆーてたけど(笑))
    ま、ともかく、スパークリングワインをい買って、ピザと一緒にいただいて。
    あ、だから、私シャンパンの味好きじゃないんだってば、ってなってました(笑)
    シャンパンたちって甘味限りなくゼロじゃないです…!?甘けりゃいい派に合わない酒、それはシャンパン。
  • 浜松町駅は永遠に工事をやってるので、時間つぶしできる場所がほんとになくて。
    駅の物産展やってるスペースは貴重な1か所です。この日は北海道展をやってたんですが、北海道なら、佐藤堂の熊最中が欲しい私にはちょいと物足りない。
    そんなタイミングで向かいにあるニューデイズがこれですよ!

    ハタダ栗タルトとうつぼ屋の坊ちゃん団子のコラボ商品!
    こっちを買ってしまいましたよねー、思わず。
    私なんで愛媛のお菓子がやたらすきなんだろう…?
  • 私にとってもシッダールタは、聖おにいさんなんですが。

    ヘルマンヘッセですと…!?
    絶対難解で絶対めんどくさいやん!
    はー、恋と音楽みたいなのやってくれんかなー、つよっさん(笑)いや、吾郎様でいいよ!恋と音楽!
  • 朝:+1.0kg、+3.95%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1405Kcal
    ■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:51.2g ←不足
    ■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:52.2g ←過剰
    ■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:177.1g ←不足
    51点
    『ごはんをつくる前に読む本』を読んでいます。
    レシピ本では物足りない。
    もっと、もっとこう、自炊界隈について知りたい!という思いね。
    料理作るところなんか、自炊全体で考えたら花形ポジションみたいなとこやんかいや!ゆーて。
    この本の場合、「食べるものを決める」をスタートとして、家で食べるなら、買い物→作る→食べる→片付ける。
    外食するなら、店を選ぶ→注文して待つ→食べる→帰る。
    これらの中で、どこがストレスになるかを考えてみるということが書かれています。
    お店を選ぶのがストレス、買い物するのがストレス、食べた後帰らなきゃいけないのがストレスとか。
    それらのストレスの中で、マシなものを選んでいく方式。
    確かに外食の方が手っ取り早いんだけど、好きな味じゃなかったとかもあるかもしれんしね。
    こういう考え方を色々知りたい時期なので(←今更!?)この本読むのも楽しみ〜♪
    そしてまだ買ってない料理1日目〜♪
    買ってないといえば、マダムたちのルームシェア5巻もまだ買ってない!電子版で買ってるといつでも買えると思って、後回しにしがちー!

もどる

昨日

明日