2025/8/31
- 蒼井優が最後だった木村さんラジオなんですが。
9月のゲストが山田裕貴でびっくり!
初めましてらしいですわ。えーー、なんの番宣でー(笑)?
- 北海道のファンミーティング。
吾郎様が、まだ慎吾っちゃまがハリーポッター見に来てないことにぷんすかされていたとか、可愛いか!!な話をうかがいました。
ヒマなんだろうから明日来い!くらいの勢いだったらしい(笑)
でもしばらくいかなさそうな慎吾っちゃまらしい!ええ話!
- この可愛らしいルックスで、高性能。私なんか最初「超高性能」って読んじゃったもんね。
うちの目覚ましは、会社の何周年とかの記念でもらった電波時計。
室温も表示されます。
しかし、目覚ましがオフにできなくなりました。スイッチがバカになってるんでしょうね。物理的なスイッチをオフにしても、毎朝6時になります。もちろん時間は変更できるんですが、スヌーズがオフにできない。
目覚ましの時間から30分くらい、5分おきになります。
迷惑!!
そこに来てこの私的には超高性能時計。
・電波時計
・スヌーズ機能
・オートストップ機能
・夜間ライト表示
・カレンダー表示
・曜日表示
・温度表示
・湿度表示
今の目覚ましには湿度はなかったので、多分、表示されてないからないんだと思うんで(笑)今の時計より高機能な上、このデザインよ!めっちゃかわゆー!そしてお値段もお手頃。
君に決めた…!という気持ちでございます〜♪♪
- 久しぶりにピラティスに行きました。
1か月ぶりくらいかもしれません。月2回いけるコースで、しかも使わなかったレッスンは繰り越されているので、毎週でもいけるっていうのによ!
そしたら、いつもほぼ満員でやってるコースが、4名!
4名!!
日曜日の午後で4名!
もうみんなへとへとか8月最終日!でした(笑)
おかげで先生の目も届きやすく、理解もすすみましたわ。
覚えてられないから、その場限りなんですけどね(笑)
いつも不思議な、寝た状態から、上にあげた手を斜めにしていくことで、上半身を起こせるってやつ。
あれも割とうまくできました。
立ってる状態なら簡単な話ですが、前ならえのように手を前に伸ばして、その手を斜め下に伸ばしていけば、腕がくっついてる肩も前に行き、背骨も丸まって、前屈のような体勢になりますよね?
これが、寝てる状態でも、腕を垂直に上げて、それを斜め上に引っ張っていくようにすれば、上半身が起きてくるって動きです。
うまくいくときは、まったく腹筋に力いれてる感じもなくすっ!と起き上がって気持ちいいですが、1レッスン1回あるかないかです(笑)

帰り道は銀座の歩行者天国を歩きがち。
- 朝:+1.0kg、+3.95%
■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1402Kcal
■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:40.2g ←不足
■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:39.9g
■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:228.9g
82点
しんつよオンアイスとして、ついに登場。

無印のチョコミントクール。
かなりミントだと聞いております。
無印で冷凍食品を買って、保冷剤があるのでとりあえずすぐ帰るのならどうにかなります。
急いで帰って、さて食べてみようと開けてみたところ。

色!!
食べ物の色じゃない(笑)!
また、チョコ成分が感じとれなかったもんですから、まさかこれ、ミントアイスクールじゃねぇだろうな!?と蓋を見ましたが、ちゃんとチョコも入ってました。
なかなかいいよ!チョコの一粒がわりと大き目なので、これを細かくしてもらってぱりぱり食感の方が好きかもなってくらいですかね?
そして、やっぱり、チョコミント氷とか、サクレチョコミントとか、あぁいう氷と一緒になってるやつが私の中では最高峰なのかな?と思っている次第です(きりっ)
|
|
|