i

本文へジャンプ

2025/8/30

  • 愛知ですえーーー!!
    名古屋ではなく、愛知。
    愛知県は車王国なので、車で行く前提の場所が多いです。
    名古屋市ならまだしも、名古屋以外だとそれが顕著。
    俺の嫁2号のライブも道の駅で行われます。道の駅なんか車で行く前提しかないやないかーー!!
    名古屋市について、最終目的地は日進市。できればその前に大府市に行きたいところです。
    大府市のとあるぶどう園から日進市の道の駅まで、車で30〜40分。
    しかし!これが公共交通機関を使おうとすると、2時間!かかります。なぜなら、出発地点、目的地点、どちらもバスを使う必要があるからです!
    この日の大府市、日進市の天気予報では、最高気温40度。
    しかしそれでも挑戦しようとは考えたんですが、深夜におなかいたーいとなりまして…。数か月に一度、深夜におなかいたーい!とトイレから出られなくなることがあるんですが、それがやってきてしまい、このまま寝たら6時に出発とか無理だわ…と、大府市を除外し、名古屋市から直接日進市を目指すことにりました。
    そして結局、最寄り駅からタクシーを使いました(笑)
    車社会はバスの本数も少ないのよ!を、帰り道で実感することになるのですが、それはまた別の話。
  • さて、会場となりましたマチテラス日進。私と同じ8月8日が誕生日。
    日進市のグルメや物産が楽しめる場所となっております。
    こちらの日陰になる場所でのライブでしたが、地元なめんなよ?の勢いで300人ほど集まって!
    全員が日陰に入ることができない!と、かなり演者の方々の近くまで客が取り囲む感じになってしまいました(笑)
    お母さまが塩あるよ!塩!と途中で渡そうとしたり、お父様が来ていたり、知り合い満載な感じでしたわぁ。
    なんでも、道の駅の駐車場が満車になったらしいですよ。地元〜…!
    ライブが終わった後は、何か一緒のものを食べたいと思ったんですが、ライブの20分前に到着して、あれだけご家族やらおられたら道の駅でのんびりご飯食べてる場合でもねぇだろという感じでしたから、好きなものを食べてやりました。

    チョコミントアイスとカフェオレ。
    地味!
    色が飛んだんか!と思うほどに!いや、実物はちゃんとミントっぽい色してたので、私が写真撮るのヘタすぎ案件です。
    結構好きなタイプのアイスでした。
    パーラーハイドレンジアにて。
    後は買い物。BREAD IWASAKIDAI baseで、あんドーナツと豆食パンを買い、物産コーナー的なところで、炊き込みご飯的なものと、いちじくを購入。なんかいちじくって高くないですか?それがやす!ってお値段だったので購入。
    そして、バス停に向かって歩き出しました。
    40度予報でしたが、結局39度までしか上がらず、36度、35度と下がる一報。歩いてバス停までいけるわ!と喜んで(←熱にやられている)めちゃめちゃ近くにあるバス停に向かいました。

    (もう涼しい気がしたんだ…)
    なんだよこんな近くにバス停あるんじゃん!30分に1本しかバスこねーけど!と思ったんですが、7分遅れで到着。
    バスからバスへの乗り換えですが、どこかの路線が遅れてるなら、別の路線も混んでると思うじゃないですか!
    私が乗ってるバスは遅れたけど、乗り換えしようとしたバスは定時通りに到着して、いってしまったと。
    …。
    同じバス停から出発しようとすると50分くらい待て、みたいなことになる。
    そこで1kmほど歩いて、別の路線のバス停に向かいました。
    ようやく到着したバス停では、また7分遅れてて、だから!全体が7分遅れてれば私も乗り換えできたんだよ!と理不尽なことを思ったり。
    しまったお腹すいたと買ったばかりのあんドーナツを食べたりしてましたよ。
    ただ、風があって、そんなに暑くなかったのh助かりましたねー。
  • そしてバスから地下鉄に乗り換えて、ようやく名古屋駅に到着。
    名古屋駅では絶対行かねばならない場所がありました。

    名古屋駅で唯一ぴよりんをイートインできるお店、カフェジャンシアーヌが8/31で閉店だというのです!
    知らなんだーー!!
    もうぴよりんなくてもいい!と飛び込んだんですが、ドリンクしかないですと言われ、せめて砂糖と化したぴよりんだけでも…!と注文しましたよ。
    『2026年春以降には「ぴよりんをもっと楽しめる空間」の新設を計画しています』って、別場所にイートインできる場所を設けてからもっと楽しめる空間に注力してくれる訳にはいかんかったんかーーい!

    ポストカードをプレゼントしてくれました。ありがとうぴよりん!
  • 朝:+0.9kg、+3.9%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1873Kcal ←過剰
    ■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:53.4g
    ■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:61.2g ←過剰
    ■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:274.3g ←過剰
    42点
    あんまり食べた気はしていなかったが、かなりな摂取カロリーになっていました。
    お昼が崎陽軒のシウマイ弁当。夜が、名古屋駅でお蕎麦でした。
    最近、きしめんばかり食べていて、味噌煮込みかなー、あんかけスパかなーーと思ってたんですが、そばになりました。
    麺が好きなのか。スガキヤでもよかったかもしれん。
    いつでも天ぷら揚げたて!というお店で、確かに揚げたての天ぷらなんですけど、ちょっと油切りが甘いといいますか。大分油っこいな!?でしたわ。
    熱にやられていた私の体が弱っていたせいか、うーん、重たい、感じになっちゃったのが残念。
    お蕎麦は好き!でした。
    どうしてそば屋に行くとかき揚げを食べてしまうのか、私は…!


もどる

昨日

明日