2025/9/5
- Tverではこちらが配信と。
つよっさん作品が、あちこちの動画配信サービスに分配されていってる感じ?
あんぱんに手塚治虫が登場してくるタイミングでの配信。
のっかっとけのっかっとけ(笑)!
- これは…!
クミンとか持ってないし、今後も買うつもりもないけど、これは気になるレシピです。
玉ねぎはみじん切りにしただけなので、オイルでコーティングして食べやすくなるのかな?
このためだけにレモンを買うかどうかは定かではないですが、似た感じの何かをやってみたい気持ち!
- 台風はいかがでしたか?
おっそろしいスピードで通り過ぎていきましたね?
弊社メンバーは神奈川県の人が多く、避難指示がでました!なんて話になってたんですが、夕方には綺麗な夕焼け…!となってました。
ただ、静岡は大変だったようで…。
なんか同じような場所に被害が出てるような気がしてなりません。
また静岡?とかまた石川?とか…。
静岡空港で、駐車場が水没して駐車してた車が水没とか泣いちゃう…。
- 朝:+0.8kg、+3.86%
■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1464Kcal
■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:63.6g
■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:49.5g
■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:196.9g
64点
点数がよいのは、プロテインのおかげでしょうか。
手っ取り早くたんぱく質を摂るために、プロテイン復活させようと思いまして。
何度も言ってますが、プロテインを水に溶かせて飲む自信がないため、ヨーグルトに振りかけて食べています。
別になんでもいいよね!?粉舐めたって別にいいんだよね!?
サバスのリッチショコラをいただいてるんですが、ヨーグルトに振りかけてまぜると、チョコヨーグルトになって美味しい。
美味しくていいのか!?と思いながらいただいてますが、好きな味ですね。
ヨーグルトは、限定パッケージが可愛かったからと明治ブルガリアヨーグルトにしましたが、買ってみて、あ、ちょっと失敗という部分が。
メーカーによっては400g入りのヨーグルトって、100gごとにパッケージに線をいれてくれてるものがあるんです。
これが内部に入れておいてくれたら完璧!と思うんですが、外側でも大体検討がつくじゃないですか。
あのパッケージだとありがたいと思いつつ、目分量でやっております。
サバスは、本当は一食分で19.5gのたんぱく質が摂れるんですが、それだと粉の中にヨーグルトがあるわ!くらいの粉粉状態になるので半分の9.75g(スプーン2杯)にしています。
ブルガリアヨーグルト100gのたんぱく質が3.4g。合わせて13gくらいになりますので1日に必要なたんぱく質のギリギリ1/4くらいにはなるかなー。
…。
たんぱく質をちゃんと摂るの大変だなー…に着地する日々でございます。
鶏だんごご飯、やってみよ!
|
|
|