本文へジャンプ

2025/9/10

  • すまたんにやって来ちゃったしんごっちゃま。

    髪の毛くるんくるん、ふわんふわんで可愛いね〜♪
  • なんでTMさんが(笑)!?

    これは楽しみやで〜!
    しかも大変な画力っぽいですね?TMさん。
  • 今月17日は好きなマンガが出過ぎて大変な日ですが、めんつゆひとり飯の特典がでました。

    私は電子で買うので、特約店との共通ペーパーになる訳です。
    しかし、すべての特典が欲しいとなれば、静岡限定までいかなきゃいけない訳ですよ(笑)
    よかった、そこまで執着してなくて(笑)
  • 生成AIとかございましょう?
    あれらを勉強しようと思っているんですが、会社でcopilotを使うことができるんですが、excelの巻数ってどうやって使いましたっけ?を訪ねるくらい。
    私は50万行くらいあるデータの中からある特定の13番号が何行登場するか知りたいんですが、私にかかっては、1番号ずつ検索する方が早いありさまです。
    でも有能同僚ちゃんであれば、いいプロンプトが作れて、データ抽出ができるのです!
    その能力をー!身に付けたいー!と、スクールの検索をしてみたんですが、そういうの一回検索したら、わんさか広告が出てくるんですよね…。
    効果的なスクールにぶち当たれるものかどうか…。
    そして50万行のデータから必要なデータをとってこれるのか!!
  • 朝:+0.5kg、+3.72%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1191Kcal ←不足
    ■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:38.5g ←不足
    ■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:41.1g
    ■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:178.2g ←不足
    48点
    あまりお腹の調子がよくないなーと感じております。
    健康診断の後保健師面談もあったんですが、簡単な面談なので『お腹の調子がよくないです』と言ったからとて…!
    こういう時にネット検索もよくないと思うんですが、病院のサイトなど見てましたら、プロバイオティクス、プレバイオティクスを含む発酵食品を摂ることもいいと書いてありました。
    プロバイオティクスは聞いたことがありますが、プレバイオティクスってなんだよ!?
    【プロバイオティクス】
    十分な量を摂取すると健康に役立つ効果を発揮する生きた微生物のこと(乳酸菌、ビフィズス菌など)
    【プレバイオティクス】
    健康に有益な働きがある難消化性の成分のこと(オリゴ糖や難消化性デキストリン)
    聞いたことある!難消化性デキストリン!サプリとかに入ってるやつ?
    オリゴ糖は木村さんが好きなヤツ!腸内細菌の餌になるものだそうです。
    これらを組み合わせる、シンバイオティクスというものもあるらしい。シンゴジラみたいなことか?
    とりあえず、プロバイオティクス食品と言われる、キムチと納豆とか買ってみました。
    …。普通…。
    いや、こういうことをコツコツと積み重ねるしかないんでしょうけども。
    こういう時は、きそっく正しい生活、よい食生活、ストレスを避ける、なんていう即効性のない話しか出てこないよな(笑)
    ついでに木村さんの好きなオリゴ糖も買っておこう。


もどる

昨日

明日