2025/9/27
- ステラシアターですえーーー!!
それはなにかというと、俺の嫁2号らの年1野外ライブの開場です。
近場に富士急ハイランドコニファーフォレストという1万人規模の会場があるんですが、ちょっと1万人はまだきついので、近くにあるコニファーフォレストという会場を使うこととなりました。
自家用車がない勢はバスを使うのが楽ですので、ひろひろさんと一緒に羽田空港出発便にて河口湖へ。
このステラシアターという会場は、屋根が可動式なんですよ。
そういう情報を何も知らずに出かけていって、屋根があるんだね、野外と言いつつ屋根があるのは雨が降る時にも助かるねぇだったんです。
そしたら、ライブ始まったところで、あれ。屋根あいてる?空見えてる!となりまして。
夕方の青空も見えてる感じでのライブとなりました。
とてもよかった。
後、ローマのコロシアムか!的な石作りな感じで、席がカッチカチ。もちろん、石じゃなくてコンクリでしょうけど(笑)
なので、入場する時にクッションマット?薄いやつ?を渡されて、それに座ることを推奨されています(笑)
今回は2階席の最前列だったので、前も余裕があってよかったですわー♪
- 今回、各地からバスが出てたんですが、普通は出発地に戻りますよね。
羽田出発便だけは、新宿に戻るというツアーになってました。
羽田に帰らせてくれよ!ホテルが羽田なんだよ!
なので、ライブ終わってから新宿まで帰ってきて、そこから再び羽田に移動すると結構遅い時間になっちゃいます。
チェックインしてないので、とりあえずホテルに急ぎ、晩ご飯はコンビニで。
第3ターミナルのホテルに泊まったんですが、ローソンが24時間営業なので助かります。
後、第3ターミナルなら、空港側にも24時間営業のお店ありますしね。
第3ターミナルで夜明かししたことがありますが、ホテル側にも多少座れる場所もあるし、そっちで休んでる人もいるのかな?
後、しんぱち食堂が、朝5時まで開いてることを知りました!
夜明かし組にはいいかもしれないなー。
羽田は第1ターミナルにファーストキャビンがありますが、第1ターミナルって、お店全部閉まるんですかね?泊まったはいいが、身動き取れないとかになったりしないのかな??
- わー!この方出てるんだ!
好きなんですよね〜♪大体変な役をやられている(笑)
私は大体感じをパッとみて、印象で読んでしまうことが多いんですが、この方はながいみじかいさんと呼んでますが…。
思い切って検索したら、ながい・みじか、さんでした〜。い、が余計だった(笑)
- 朝:+1.0kg、+3.95%
■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1718Kcal →過剰
■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:61.5g
■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:66.7g →過剰
■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:204.7g
42点
行きのバスが羽田を12時出発。
お昼を食べていく時間はなかったので、何を買う〜?と羽田空港をウロウロ。
空弁などももちろんあるんですが、バスなのでお箸を使うのは面倒そうだからパンを買いましょうということに。
しかし、ただのヴィドフランスだけで、えー!何する?何食べる?のわーわーするライブ前でテンション高い私ども(笑)
フランスbentoというミニサンド、プチパンのセットが可愛くてそちらを選んでみました。

後、6種類くらいのプチパンが1個から買えるようになってて、帰り道に食べるのもいいね!と買いこむ我々(笑)
遠足か!
いや、まぁ、遠足ですわ。片道3時間のバス遠足でしたわ!
|
|
|