本文へジャンプ

2025/10/13

  • つよっさんドラマの初回ということで、メディアジャックされていたんですが、ほら。後からみたいタイプなものだから。リアルタイムでは見ておらんのです。
    そして、メディアジャックやりつくしたつよっさんの、こちらが気に入っています(笑)

    うちの草gがすみません…!という気持ちになりがち(笑)
    夕方に寝て、起きて、かぼちゃプリン食べようかなってつよっさんもよかったし、そのつよっさんを応援してる慎吾っちゃまもよかったよ!

    吾郎様はSNSのような下賤なものは、もうお忘れよね?うんうん。
  • 9月か10月、ちょっと涼しくなったらもう1度行きたいなーと思ってましたが、そんな余裕ぶっこいてる場合じゃなく、まんまといけなかった訳ですが。

    2回しか行けてないけど、楽しかったよ!
    怪獣ちゃんや小梅さんは何度も行ってらしたから、ロスがありそうですわぁ。
    でも、イタリア館の至宝が継続して展示されたり、各国の料理が大阪でお店を開いたり、これからも続く感じがいいですねぇ。
    ミャクミャク様も延命されたといいますし!
    モリゾーキッコロくらい長持ちしてほしい(笑)
  • 私ともあろうものがデー。
    まず、煮小豆を作りました。

    そしてそれをマグカップあんまんにしてやろうとしました。
    【マグカップ】っていってんのに、大き目のお茶碗で作っちゃって、なんか違うものが出来上がりました。
    いうなれば、めっちゃ密度の濃い酒饅頭みたいなルックスと歯ごたえ。
    歯ごたえあったらいかんやろ!ですが(笑)
    さらに夕食には、インスタで見かけた、なんじゃそれというパスタを作りました。
    【悶絶ツナわさびパスタ】
    マヨネーズとわさび入り。
    かつおぶしを乾煎りして、ツナ缶をいれるというものですが、うちにあるツナは、ライトツナスーパーノンオイル
    別の記事で、オイルを足したという記載もありましたので、オリーブオイル足してやりました。
    また、マヨネーズがマヨネーズハーフであることなどもあり、出来上がりに、あまりマヨやわさびが感じられないというか。
    量が少なかったかもしれません。
    単なるツナの和風パスタとなりましたが、それはそれで美味しかったよ(笑)

    地味オブ地味(笑)
  • 朝:+0.7kg、+3.81%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1481Kcal
    ■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:61.8g
    ■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:51.7g ←過剰
    ■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:189.8g
    59点
    Amazonなんちゃらセールでオートミールを買いました。
    私の好きなおいしいオートミール新ごはんが、かなり6個セットみたいになっていて、そこまでいるかな…と思ったので、これまで食べたことのないオートミールを頼んでみました。
    【粒感しっかりオートミールごはん】
    こちらは見るからにオートミールですが、「ごはん化に最適」とはこれいかに。
    ちょっと試してみましょう。これはスーパーの店頭でもちょこちょこ見かけるので、これが好きとなったら、買いやすいしな。
    後、稲庭うどんの乾麺も頼んだんです。
    友達が稲庭うどんを送ってくれたことがあるんですが、たまたまなのか、短かかったんですよ。
    短いと、茹でる時とかに扱いやすいじゃないですか。
    送ってもらったのと同じような短いタイプの稲庭うどんがあったので、それも買いまして。
    オートミールと稲庭うどんでお昼ご飯回せないかな?と考えておりますです。
    もう色々考えたくないのさ…!


もどる

昨日

明日