2025/8/8
- グランメゾンパリのBD&DVDの発売は私の誕生日8月8日。
ふざけずにはいられないおじさんたちが愛らしい(笑)
実は結局予約できないまま発売日になってしまい、早く買わねば!状態です。急げー!
- 出禁のモグラは2か月連続発売。嬉しい♪
森くんはすごくいい見た目で、中見も優秀ですが、ちょっとおかしいところが魅力な方です(笑)
- 8月8日は誕生日なんですが、もしかしたら今年1番忙しい仕事の日になるかもしれませんでした。
うちは定時が17時15分ですが、そこから50件を超えるデータの修正作業を1件ずつ行っていく日でした。
2人ずつでチームを組んで2組。エビデンス取得用にもう一人入ってもらって、間違いなく変更できてるか確認しつつ、確認できたらエビデンス用に画面ショットて、資料に貼り付けて、なんてことをやる訳です。
慎重に作業しましょうってことになっていたので、2時間くらいかかる予定でしたが、先週同じ作業をしていた成果か、作業そのものは1時間くらいで終わっちゃって、その後の打ち合わせも、大丈夫ですね、うまくいきましたね、で終わって、早目に終わってよかったー!です。
今回手作業でやった作業は、今までやってた作業方法を変更できるかもしれないもので、手作業だから確認は必要なんですが、変更作業がトータルで早いじゃないですかね、という私たちの認識。
今後の作業が楽になるかも!いい仕事した!と満足感のある日でした。
- で!
せっかく誕生日だから、何か食べに行くぞと!赤の他人の誕生日でも美味しいもの食べに行く私なのだから、自分の誕生日でもいくぞと!
そして、肉がいいかなーと思ったんですよ。
でも肉ってね、色々あるじゃないですか。焼肉、鉄板焼き、ステーキなどなど。
自分で焼く場合、肉の美味しさを最大限引き出せる気がしないので、鉄板焼きかステーキがいいと思ったんですけど、鉄板焼きとかステーキって、基本的に値段が上がれば美味しいものじゃないですか?
いきなりステーキとかもありますけど、どうせなら美味しい肉が食べたい場合、お値段出すのが一番簡単じゃないですか。
とはいえ、30分後に行けるそんなお店が見つけられないまま、えーい!寿司だ寿司だー!とまたまたおのでらへ(笑)

寿司に関しては、木村さんのおのでらか、吾郎様と慎吾っちゃまのくら寿司か、単に好きな根室はなまるか、トリトンでいける!と思っています。
このあたりは食べる量によりますが、4〜5千円で満足できますからね♪

なっぴばーすでー俺!のスパークリングワイン。
時間は8時を過ぎてたんですが、結構な待ちでした。いつもはオンライン予約するんですが、遅い時間だと営業時間内にご案内できないかもってことで予約できなくなるんですね。
店頭で30分ほど待っての入店となりました。
その後も、まだ待ってる人たちいましたよ。人気だな、おのでら!

穴子やら、トロの手巻き寿司など美味しくいただきましたわ〜♪
でもまだ勇気がでない。おのでらのラーメン。500円なんだから頼めばいいのに、おなか一杯になっちゃうかなぁって。400円のうどんもあって、隣に座っていた若い男子たちが食べてて、君らはなんぼでも食べれるからええよなぁ、と思いましたわ(笑)
いつかは食べるぞ、おのでらのラーメン!
- 朝:+0.6kg、+3.76%
■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1668Kcal
■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:50.7g ←不足
■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:56.3g ←過剰
■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:235.6g
58点
スパークリングワイン一杯でヘロヘロするわ〜と思いながらの帰り道。
何か冷たいものが欲しい。
冷たいといえばアイスだが、そうねぇ、あんまり甘いものじゃなくて、あずきバーが1本とかがあるといいわねぇ。
近所のスーパーではボックスでしか売ってないんだけどねーーと、寄ったスーパーで!

1本でも売ってる!ボックスの隣で1本で売ってるじゃん!
誕生日プレゼント!?神様ありがとう(笑)!m(゚- ゚ )カミサマ!
しかも、あずきバーですからね、うちの家に来て、しばらく室内に置いてしまっていても、固く美味しくいただけましたわ♪
ところで、うちの冷凍庫なんですけどね、かつて木村さんも買ったカルディの凍らせて食べるすいかあいす。これが、まったく凍りません(笑)
ずっとしゃばしゃばしている。このままだと冷たいスイカジュースをいただくことになります。
いいけどね!それでもいいけど(笑)!
|
|