i

本文へジャンプ

2025/8/29

  • 29日で焼肉の日。
    つい焼肉ライクにいってしまいます。
    だってもう一人焼肉特化型だから気楽じゃないですかあ!!
    で、写真をアップしようかな?と思ったんですが、なんか美味しくなさそうな写真しかなかったんでやめておきます。
    業務妨害になってはいかん(笑)
    今回の肉の日は、仙台牛がお安く出されてたのでそちらも注文したら、ほぼ脂じゃねぇか!みたいなお肉だったんですが、脂身がおおいけどお肉部分ももちろんちゃんとあり、美味しゅうございました♪
    自宅焼肉についても考えてみたんですよ?
    でもおうちで美味しく焼けるのはステーキとかかなー?って。
    フライパン使うなら、焼肉よりステーキかなー?って。
    インスタで、小学生の男の子が自分の誕生日にスーパーで牛肉買って、自分で焼いて、家族に振舞いたいと言った、という動画を見て、小学生でもそう思うのに…!とおうちステーキにも心向いております。
    おうちステーキの方法は色んなノウハウが蓄積されてますもんね。
  • 慎吾っちゃまはツアーメンバーとお食事会。

    すてーき!
    これはもう貸し切りですかね?
    慎吾の社長感がすごい(笑)
    社長が夏の慰労会してくれたー!感すごい(笑)
  • そんな社長がデザインしたケーキボックスによるクリスマスケーキも発売決定。

    ケーキはかなりスタンダードなクリスマスなのに、ボックスにはなんのクリスマス感がなくてよい(笑)
  • 朝:+0.9kg、+3.9%
    ■エネルギ(カロリー)目標量:1307〜1707Kcal 摂取量:1495Kcal
    ■タンパク質 目標量:52.7〜75.4g 摂取量:41.3g ←不足
    ■脂質 目標量:33.5〜50.2g 摂取量:42.6g
    ■炭水化物:188.4〜244.9g 摂取量:248.2g ←過剰
    54点
    シロカのホームベーカリー、やっぱり1.5斤タイプじゃないとドライイーストが使いにくいわ!と違いを見ております。
    重さは同じで、サイズはちょっと違います。
    ベーシックベーシックプラスを比較してるんですが、ベーシックプラスの方が、底面積がちょっと小さく、背がちょっと高い。
    ベーシックの超早焼きパンはなんと47分!ベースっくプラスは58分。これは1斤と1.5斤の違いかもしれん。
    でも1時間切ってると、下手にゆっくりご飯炊いてるより早い場合があるかもしれん(笑)
    ベーシックは21メニュー、ベーシックプラスは30メニュー。
    天然酵母高加水パンとかいらんけど、フレッシュバターとフレッシュチーズ気になるよなぁ…。1回くらいやってみたいよなぁ…。
    とうわけで、どっかでひょっこりお安くなってないかな、ベーシックプラスと思っています(笑)
    とはいえ!パナソニックなどに比べれば、そもそもお安いですけどね!シロカ。


もどる

昨日

明日